目次
第1章 国語科筑波プランの構想(国語科の存在意義を考える;国語科の目標;コミュニケーション能力を育む言語の学びの構想 ほか)
第2章 「共生・共創する力」を育む授業方法例一覧(語り;ノート学習;創作活動 ほか)
第3章 授業の実際(『おはなしのくにへ』(1年)―わたしの「がまくんとかえるくん」のお話をつくろう
『記号とことば』(2年)
『「つくば小のガイドブック」をみんなで作ろう』(2年) ほか)
著者等紹介
白石範孝[シライシノリタカ]
筑波大学附属小学校・国語科教育研究部
加賀美久男[カガミヒサオ]
筑波大学附属小学校・国語科教育研究部
二瓶弘行[ニヘイヒロユキ]
筑波大学附属小学校・国語科教育研究部
青山由紀[アオヤマユキ]
筑波大学附属小学校・国語科教育研究部
青木伸生[アオキノブオ]
筑波大学附属小学校・国語科教育研究部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。