タカラジェンヌ 別れの言葉―退団挨拶から振り返る宝塚人生

個数:

タカラジェンヌ 別れの言葉―退団挨拶から振り返る宝塚人生

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月11日 06時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784490208740
  • NDC分類 775.4
  • Cコード C0074

出版社内容情報

退団あいさつという彼女たちの紡いだ短い言葉に込められた、“タカラジェンヌ”という美しい生き方、宝塚人生の集大成とは?

退団あいさつという彼女たちの紡いだ短い言葉に込められた、“タカラジェンヌ”という美しい生き方、宝塚人生の集大成を、2014年からさかのぼり1992年までを退団順に45名を取り上げ掲載。宝塚歌劇用語集付き。

はじめに

・プラス思考でワハハと笑う優しいアニキ 壮一帆
・甘く熱く濃厚に色づいた情熱の華 蘭寿とむ
・大きく大らかな宙組のシンボル 悠未ひろ
・心に寄り添い華やかに咲く色男 春風弥里
・一瞬でも個性を打ち出すソウルシンガー 花愛瑞穂
・組子に愛され守られた雪組の王子 音月桂
・潤んだ瞳に愛情をたたえた白い天使 愛音羽麗
・宝塚愛にあふれた笑顔をたやさない星組のお兄さん 涼紫央
・咲き誇る場所を自ら作り出した鮮やかな花 白華れみ
・完璧な男役を完成させたクールで熱いナイスガイ 大空祐飛
・少年から妊婦まで体当たりで挑む憑依系女優 野々すみ花
・クールな仮面をかぶった愛らしい少女 藤咲えり
・いつでも真っ直ぐ前向きに進む光の塊 霧矢大夢
・勇ましくも気品あふれる自立した女 蒼乃夕妃
・優しい瞳と超絶スタイルのエキゾチックな好青年 青樹泉
・脇役を目指して男役を極めた名脇役 未沙のえる
・芝居心あふれる骨太ダンサー 桐生園加
・二枚目と三枚目のギャップが魅力のジェントルマン 真飛聖
・孤独を抱えて男になった男役のプロ 瀬奈じゅん
・輝く笑顔で笑いと温もりを届ける太陽 日向燦
・夢の世界へ笑顔で誘うポップなアイドル 大和悠河
・星から宙へ羽ばたいた情熱的なモード系お姫さま 陽月華
・穏やかに微笑む猫背の知的美男子 七帆ひかる
・魂をさらしてオーラまで演じるミュージカルスター 安蘭けい
・宙に響き心を揺らすソプラノの歌姫 和音美桜
・辞めてなお男役を輝かせる娘役の天才 彩乃かなみ
・修行に次ぐ修行を乗り越えたデキる子 貴城けい
・幸福な出会いで美しく変身したトムボーイ 紫城るい
・くるくると舞うメルヘンの国のポエット 真白ふあり
・掴みどころのなさが魅力の思春期の少年 和央ようか
・男役に寄り添い変化する女王 花總まり
・記憶に残る全力疾走の熱血フェアリー 月船さらら
・涙も笑いも自由自在のエンターテイナー 樹里咲穂
・ウインクされたら目が離せない天性の小悪魔 紫吹淳
・とことんピュアでナイーブな美少年 絵麻緒ゆう
・一瞬の輝きにすべてを懸けた気迫のダンサー 匠ひびき
・豪快でチャーミングな愛し愛され上手 真琴つばさ
・大らかでストイックな宙組初代トップスター 姿月あさと
・劇場をオレ色に染め上げる破天荒なカリスマ 真矢みき
・温かく知的なカメレオン俳優 久世星佳
・マッハで磨き上げたダイヤモンド 天海祐希
・憧れのスターと若きスターを支えた可憐な美少女 麻乃佳世
・宝塚に人生のすべてを注ぐ超正統派貴公子 紫苑ゆう
・七色の声を響かせる歌の妖精 涼風真世
・厳しい努力と天性の勘で一縷の隙もない侍 杜けあき

参考資料一覧
宝塚歌劇用語集

おわりに

内容説明

ツラい時も苦しい時も、清く正しく美しい、十人十色の宝塚人生。スターが残した別れの言葉。宝塚歌劇用語集付き。

目次

プラス思考でワハハと笑う優しいアニキ―壮一帆
甘く熱く濃厚に色づいた情熱の華―蘭寿とむ
大きく大らかな宙組のシンボル―悠未ひろ
心に寄り添い華やかに咲く色男―春風弥里
一瞬でも個性を打ち出すソウルシンガー―花愛瑞穂
組子に愛され守られた雪組の王子―音月桂
潤んだ瞳に愛情をたたえた白い天使―愛音羽麗
宝塚愛にあふれた笑顔をたやさない星組のお兄さん―涼紫央
咲き誇る場所を自ら作り出した鮮やかな花―白華れみ
完璧な男役を完成させたクールで熱いナイスガイ―大空祐飛〔ほか〕

著者等紹介

阿部彩子[アベサイコ]
ライター・コピーライター。1976年北海道生まれ。北海道大学卒業後、広告制作会社に就職しコピーライターとなる。2004年からフリー。現在は雑誌やムックを中心に執筆するほか、作詞家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

むっちょむ

4
知ってるジェンヌさんは少ないけど、テレビでよく見るジェンヌさんの部分は読んでてほっこり。2015/09/03

とうこ

3
知っているのは、真矢みきさんや天海祐希さんなどドラマでも見るような方くらいだったけれど、書き手の優しい愛情がびしびし伝わってくる。夢ゆめしい世界の眩しさとともに、チームスポーツ経験者としてはすこし共感するところもあり。先輩後輩や同期とともに、宝塚を愛し、最高の舞台を作りあげていく。トップスターはもちろん、1人1人のタカラジェンヌがほんとうに清く正しく美しく、輝いているんだろうな。(図書館本)2016/04/15

qoop

2
対談挨拶の中の印象的なフレーズを引用しつつ、各タカラジェンヌの劇団生活を振り返る、タカラジェンヌの人物評。自分のような新参ファンにとって、スカイステージで過去の作品を観ながら見知らぬジェンヌさんに思い入れさせてくれそうな一冊。特にトップ以外のジェンヌさん。そういう人に気持ちが入る。2014/11/12

オノ版図

1
他の方の感想にもある通り、ジェンヌさんに対する眼差しが優しくて、感動しました。本公演1、2作で退団されたトップスターさんたちの胸痛むエピソードに関する記述など、これほど思いやりを持った文章はそうそうない気がします。私が退団するときはどんな挨拶しようかな・・・!(そもそも入団もしていないけど)2014/12/29

ひとひら

1
★★★2014/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8208366
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品