たべもの語源辞典 (新訂版)

個数:

たべもの語源辞典 (新訂版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 289p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784490108224
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0577

内容説明

野菜、魚介、果物、菓子など身近な食材や料理500をとりあげ、その語源・由来をたどるとともに料理法、逸話などの薀蓄を満載。刊行以来30年余のロングセラーを改訂し新たに現代の読者に贈る。

目次

鳥・獣・魚貝類(アオヤギ(青柳)
アユ(鮎) ほか)
穀・野菜・果実・藻・茸類(アサツキ(浅葱)
イチジク(無花果) ほか)
加工食品・菓子・酒・調味料(あかふくもち(赤福餅)
あさづけ(浅漬) ほか)
調理法(あさじやき(浅路焼)
あらい(洗鱠) ほか)
料理名(あさじやき(浅路焼)
あずきがゆ(小豆粥) ほか)

著者等紹介

清水桂一[シミズケイイチ]
1907年10月、横浜に生まれる。叔父の四条流家元・石井泰次郎氏のもとで、料理故実を学ぶ。クッキングスクールを経営するかたわら、神奈川県立栄養短期大学の講師をも務める。TBSラジオ「食べ上手・聞き上手」に一三年間出演、その博学ぶりは多くの人々を魅了した。1980年1月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品