文系ビジネスパーソンのためのデータ分析入門―分析手法からケーススタディまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 197p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784489023231
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0040

内容説明

機械学習、AI、ビジネスアナリティクス、…これから学びたい、でも何から始めればよいのか?文系ビジネスパーソン向け、格好の指南書!

目次

第1章 データ分析の世界にようこそ
第2章 データ分析を成功させるために必要なこととは?
第3章 おすすめのデータ分析ソフト・ツール
第4章 実践データ分析:ケース1 現状を把握しよう
第5章 実践データ分析:ケース2 自社の顧客について理解を深めよう
第6章 実践データ分析:ケース3 売上や顧客の購入確率を予測してみよう
第7章 あらためてデータ分析の世界へようこそ
補章 「Orange」で始めるデータ分析―準備編

著者等紹介

畠慎一郎[ハタシンイチロウ]
明治学院大学大学院経済学研究科修了(経営学修士)。大学時代に経済数学・金融工学を、大学院時代にマーケティング・消費者行動研究を専攻。データを活用したマーケティング戦略について学ぶ。SPSS株式会社を吸収合併した日本IBM株式会社、株式会社セールスフォース・ドットコムを経て、現在、スマート・アナリティクス株式会社代表取締役

渋谷直正[シブヤナオマサ]
名古屋大学大学院修了(地理学修士)。2002年、日本航空株式会社入社後、Web販売部にて自社HPの閲覧履歴や会員データの分析、リコメンデーションの企画・実施を行う。2014年、日経BP社第2回データサイエンティストオブザイヤー受賞。2019年、株式会社デジタルガレージに転職し、執行役員CDO(チーフデータオフィサー)就任(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takejin

1
この本を読む人は、数学という分野にまったく触れなかった人ということなのだろう。これ読んでもデータ分析できるとは思えないな。ヘリコプター理論は、安易に得られた答えが唯一無二と思ってしまう可能性がある。答えを得たはいいが、質問には答えられない。やっぱり数学を学んでほしい。わからなかったら、わかる人に聞いて。(この本を入り口にするのはいいのだが)2020/02/22

kaz

0
導入部分はかなり初歩的な内容。そこから実践編までが少し飛び過ぎている気がする。これだと、理論がよくわからないままソフトを使って結果を出すということになりそう。 2020/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15101245
  • ご注意事項

最近チェックした商品