きみは科学者

個数:

きみは科学者

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 20時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784487810802
  • NDC分類 407
  • Cコード C0040

出版社内容情報

科学者になった自分で考え、体験し、発見するワークブック。
・文字や絵を書きこむだけでなく、身近なものや自分の体を使って実験してみたり、本に液体をたらしたり光を当てるなど、これまでの実験本やものづくり本に比べ、能動的に科学にアプローチ。
体験を通して、科学の考え方を心と体に刻むことができる。
・オールカラー。ハイセンスなイラストで、従来の実験本のイメージを覆す。
・巻末には、「実験室」として、パズルや実験道具を作ったり、破いたりケチャップをたらしたりぐしゃぐしゃ折ったりするページもあるが、本文用紙の紙質が絶妙にラフで、ためらわずに切ることができる。
・ロンドンサイエンスミュージアム監修のもと、新しい展示プログラムのために作られた側面もあり、信頼性・話題性が高い。
日本語版監修は、左巻健男先生。

【目次構成】
・物の見方
まずはイメージから
物の達人になる
物の記録をつける
・力と運動
走りながら描く
体はどこまで傾くか
コインですべり台
この本を動かす
・数学の時間です
フラクタルな図形
バスに乗客をつめこむ
パズルで塗り絵
キツネとニワトリと麦
・地球と宇宙
新しい星座を作る
地球を動かす
月を詳しく描く
宇宙に何を持っていく?
・光
色見本で調査する
目で写真をとる
合わせ鏡で自分を見る
光の障害物競走
・物の性質
水を一瞬で凍らせる
クロマトグラフィーでモダンアート
おいしい実験
・音
聞こえない音を聞く
ストローでオーボエ演奏
今までにない楽器を作る
本を楽器にしよう
・電気と磁力
新方式の発電所をつくろう
水を曲げる
磁石は手品師
静電気でヘアメイク
・ようこそ!ここはきみの実験室

内容説明

描いたり、塗ったり、走ったり、飛ばしたり、科学センスを育てる体感型ワークブック。

目次

物の見方
力と運動
数学の時間です
地球と宇宙

物の性質

電気と磁力
ようこそ!ここはきみの実験室

最近チェックした商品