内容説明
アイナメ、ソイ、ハナサキガニ、イサキ、キチジ…など季節別旬魚を一新!さらに関サバ、八森のハタハタ、阿久根の華アジ、鳴門ダイ、宇出津のブリ、下関のフグ…など日本各地のブランド魚も徹底紹介。
目次
鮎魚女(アイナメ)(新潟県岩船郡粟島浦村)
浅蜊(アサリ)(福島県相馬市松川浦)
潤目鰯(ウルメイワシ)(大分県南海部郡米水津村)
梶木(カジキ)(静岡県下田市須崎)
黍魚子(キビナゴ)(鹿児島県薩摩郡里村)
亀之手(カメノテ)(新潟県佐渡郡相川町)
尻高(シッタカ)(静岡県加茂郡松崎町石部)
蝦蛄(シャコ)(福島県相馬市尾浜)
白子(シラス)(静岡県浜名郡舞阪町)
曽似(ソイ)(青森県西津軽郡深浦町舮作)〔ほか〕
著者等紹介
野村祐三[ノムラユウゾウ]
昭和20年生まれ、東京都出身。フリーランスのライターとして、漁師料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿する。水産ジャーナリストの会、食生活ジャーナリストの会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。