東書選書<br> マイセンへの道―東西陶磁交流史

東書選書
マイセンへの道―東西陶磁交流史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 290p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784487722259
  • NDC分類 751
  • Cコード C0372

内容説明

中国、東西交易、西洋の憧れ、初の西洋産磁器まで、幅広い視野から語るやきものの世界。

目次

第1章 やきものとは何か
第2章 磁器の故郷、中国
第3章 中国以外のアジアの陶磁器
第4章 東洋の磁器、西洋へ
第5章 マイセンに磁器が生まれた
第6章 ヨーロッパの陶磁器

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うみ

0
中国の陶磁器がヨーロッパに伝わって,ヨーロッパでも時期が作られる流れの解説本。前に合同講習会でやきものミニ講座やってよって話が出たの。その時にとある大先生から「ちゃんとマイセンまで説明してね」と言われたのでちょびっと勉強。17世紀を中心とした国際交易品としての陶磁器に,私は今めちゃめちゃ興味あるの。講座のお話が実現したら楽しいな。2013/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/858758
  • ご注意事項

最近チェックした商品