タイプ別 怒れない私のためのきちんと怒る練習帳

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

タイプ別 怒れない私のためのきちんと怒る練習帳

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 17時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484222165
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0011

出版社内容情報

上手な怒り方は、自分を守る盾になる。
「私は怒れないタイプなのに、アンガーマネジメントが必要なの?」と思うかもしれません。
はっきりと言えますが、そんなあなたにこそアンガーマネジメントが必要です。
アンガーマネジメントは怒る必要のある時には上手に怒れて、怒る必要のないことには怒らなくて済むようになることを目指す心理トレーニングです。
怒れない人がアンガーマネジメントを受けた方がよい大きな理由は、怒れないことで損をしているからです。
怒りは自分が大切にするものを守るためにある感情です。別名「防衛感情」と言われています。
怒ることで、大切なものを守れるのです。
ここで言う大切なものとは、考え方、価値観、あり方、生き方、立場、家族、友達など、あなたが大事にしたいと思っているものです。
あなたは怒れないがために、したくないことを押し付けられたり、傍若無人に振る舞われたり、失礼な物言いをされたりと、嫌な思いをしてきたでしょう。
上手に怒れるようになる(アンガーマネジメントができるようになる)ことで、今後そうした嫌な気持ちになるのを防げるのです。

目次

1 「怒れない人」のタイプ診断(怒れない人のタイプ診断;八方美人で誰からも好かれたい!―イルカさんタイプ;どうせ無理だと諦めちゃう、無力感を抱く―ナマケモノさんタイプ ほか)
2 モヤモヤの正体をあばく授業(「モヤモヤ」とは一体何のこと?;なぜ「怒り」があるのだろう?;怒ることの「メリット」とは? ほか)
3 ケーススタディ「怒り方」の選択肢(ケーススタディで上手な怒り方を学ぼう;人と比べられたら;否定されたら ほか)

著者等紹介

安藤俊介[アンドウシュンスケ]
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。新潟産業大学客員教授。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の日本の第一人者。アンガーマネジメントの理論、技術をアメリカから導入し、教育現場から企業まで幅広く講演、研修、セミナー、コーチングなどを行う。ナショナルアンガーマネジメント協会では15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアジア人としてただ一人選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしどん

9
基本怒ってもあまりいいことがないので、ここに書かれていることはうまく実践できる気がしなかった。タイプ別にまとめられているが、実際にどれかひとつに収まる人は少ないように思った。私には同じ著者の『アンガーマネージメント入門』のほうが参考になった。2023/09/18

乱読家 護る会支持!

5
他者に対して「怒り」の感情を伝えるのが苦手な僕ですので、克服できるかなあと思って借りたのですが、残念ながら内容が違いました。 いわゆるアンガーマネジメントと同じで、認知(思い込み、イラショナルビリーフ)を変えることで怒れることを学ぶ本。論理療法や認知療法の本ですね。 僕は、そうじゃなくて、怒った顔の作り方とか、怒りの声の出し方とか、言葉の選び方とかを期待したのですが、、、、残念です。 お芝居を習いに行こうかなあ。。。。 2023/01/14

にゃーごん

4
アンガーマネジメントって怒りっぽい人のためのものかと思っていたけど、怒れない人にも必要とのこと。怒ることなんてそんなにある?と思っていたけど、モヤモヤは怒りの一種なのだとか。当てはまる項目が多すぎて、どれから手を付けたものか、そしてどれはスルーしてどれは怒ればいいのか、よくわからなくなってしまった。やはり、モヤモヤを感じる要因の1つはいい人ぶることによる自滅。なにか1つでも実践しながら、嫌われる勇気をもう一度読んでみようかなと思った。2024/04/05

アール

2
理解はできたが実践しようとまでは思えなかったかな。以下備忘。公正世界仮説→正しい人が幸せになる世界は、逆に言えば「今不幸な人は正しくない」「不幸になる理由がある」ということになる。正しさは人それぞれ。自分と相手の正しさは違うと心得る。「お前だって」論法には、「完璧じゃないと何も言ってはいけないのか」「悪いと思ってるから他人を悪者にして逃げようとしている」と対抗。何かの条件を満たすことが幸せになる前提条件だと考えている人にとって、幸せを感じることはとても大変。「気遣い」は個人、「気配り」は複数人が対象。2024/02/19

コリー

2
めっちゃ怒れちゃう私だけど、最近何故か夫婦喧嘩の時には怒れなくなってきた。怒るよりも話し合いの方が大事だとわかってきたからだと思うけど、怒れないまま一方的に相手から怒られるのは嫌なもんだわ。正しい怒り方?みたいなのを知りたくなったので読んでみた。すごーく良かった。メモしたい言葉のオンパレード。自己肯定感も上げてくれた。2022/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19726582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。