ワーク・コントロール―仕事に振りまわされないための「スマートマネジメント」

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

ワーク・コントロール―仕事に振りまわされないための「スマートマネジメント」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484152226
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

仕事を徹底的に「科学」することで個人のスキル向上と組織の活性化の両方を実現できる!まったく新しいマネジメント手法の紹介。

内容説明

あなたの職場はなぜ、ストレスがたまる一方なのか?ミスや残業が多いのか?いつも仕事に振りまわされているのか?一人ひとりが「仕事」に対して主導権を取り戻し、自分のペースでワーク・コントロールができれば個人も組織も驚くほど変わります。誰にも(社長にも新入社員にも)どんな仕事にも(企画書作成にもコピー取りにも)あてはまる、スマートな仕事術+管理術。

目次

第1章 なぜ、仕事を「科学」するのか?―間違いだらけのマネジメント(いま、日本の「現場」がアブナイ!?;情報化が仕事をムズカシクする ほか)
第2章 「仕事のしくみ」がわかればすべてうまくいく―スマートマネジメントの基礎知識(「一人ひとりの仕事」を軸に「仕事のしくみ」を体系化する;「両極併存」発想だから本質が見える ほか)
第3章 一人ひとりのスキルがすぐにアップする8つの技術―ビックリするほど仕事が楽しくなる(「今日の大事」をもとに1日をプランニングする;「仕事の棚卸し」で仕事をスッキリさせる ほか)
第4章 どんなチームでも確実に強くする8つの技術―ウソみたいに効果抜群のチームデベロップメント(「今日の大事」を共有することから業務革新がはじまる;メンバー個人の「今日の大事」をスケジュール管理する ほか)
第5章 スキルチェックで組織風土を変える8つの技術―個人が変われば組織も変わる(一人ひとりのスキルと組織変革の深い関係;「スキル診断」で個人の基礎スキルと組織の状態を確認する ほか)

著者等紹介

行本明説[ユキモトアキノブ]
日本タイムマネジメント普及協会理事長。北海道生まれ。東京教育大学在学中に学習塾を経営。それに没頭し4年で卒業できず、筑波大学に移管され卒業。10年間ほど民間の不動産会社に勤務したのち、不動産コンサルタントとして独立。その後、英国で開発されたセルフマネジメント手法「‘A’Time」の極東での責任者となる。英国の親会社の清算に伴い、独自の理論を開発。『セルフマネジメント・スキルBOOK』(TBSブリタニカ)を上梓し、20冊の書籍を執筆・プロデュースする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

35
残業時間を減らす一番簡単な方法は、仕事の途中で切り上げて帰ること。翌日の朝は、前日に打ち切ったところの続きからはじめる。時間外労働削減の一環として提案された、この途中で切り上げるという手法の本質は、実は仕事の「はじめ方」と「おわらせ方」の技術にあります。この手法で最も評価すべきなのは、スムーズに1日のスタートを切れることだ。どんな仕事でも「はじめる」のがいちばん難しい。別段、「前日に打ち切ったところの続き」である必要はないのですが、翌朝のスタート(初動)が具体的であることで確実に生産時間から開始できる。2019/11/20

Book_Meyer

1
参考になった点は以下です。 ・人に依頼するリーダはまず本人が先を見通していないとだめ ・業務処理(1人でやる仕事)と情報処理(複数人でやる仕事)は分けて考える ・その日大事な仕事を特定する ・大事な仕事は四週間先まで「自分」にアポイントし、時間を確保する2019/06/27

727LOVE

1
印象に残った言葉 ・「両極併存」発想だから本質が見える 「1つの事物は、対極にある2つの要素から成り立っている」という認識の仕方。 例えば、地球の北極と南極、磁石のS極とN極、コインの表と裏、人間の自分と他人…。自分の中でも「良い自分」と「悪い自分」の両極が併存しているなぁと思えてきた。2016/06/12

すけ

1
業務処理と情報処理の違い。コミュニケーションスキル、プランニングの重要性。2016/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9853455
  • ご注意事項

最近チェックした商品