内容説明
楽しみながら自然に国語の学習内容が身につき、国語への興味がわいてくる、1・2年生のクイズ、パズル、ゲームを38収録。
目次
一文字クイズ―一文字語
一字かえあそび―ひらがな語い
なぞなぞ「え」クイズ―ひらがな語い
ひらがなクロスワードパズル―語いを増やす
なにとなにがいるかな―ひらがな造語
おかしなことばパズル―語いと表記
゜゛かわればことばもかわる―濁音・半濁音
「てにをは」おとぎの国クイズ―助詞
ひらがなしりとりクイズ―音節と語い
うちゅうたんけん―拗促音・長音〔ほか〕
著者等紹介
田中清之助[タナカセイノスケ]
昭和21年慶應義塾大学卒業後、慶應義塾幼稚舎(同大学初等科)に奉職。慶應大学児童文化研究会顧問、日本児童演劇協会幹事、小学校国語教科書編纂委員を歴任。昭和61年東京都教育功労者、昭和62年文部大臣表彰を受ける。学校劇脚本、教育評論等の著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。