内容説明
基本的に「筆ぺん」と「わら半紙」だけで、書と絵の両方の勉強が簡単にできます。用具に練習用と清書用の区別もありませんから、上手に書けたら即作品化できます。作品になくてはならない印の作り方もお教えします。簡単に裏打ちする方法もお教えします。年賀状や暑中見舞いなどへの応用もバッチリ盛り込んであります。
目次
1 書の基本を身につける(筆の持ち方と筆づかい;上手に見える行書の書き方 ほか)
2 絵の基本を身につける(形の描き方;遠景・近景の描き方 ほか)
3 基礎から応用へ(葉書の宛名書き;暑中見舞い ほか)
4 すぐに役立つ参考資料(行書の手本(部首別の行書一覧)
仮名の手本(仮名単体) ほか)
-
- 和書
- 動物医、うっ・はっ・ふう