中高生のための表現読本―語感を磨くレトリック選

個数:
  • ポイントキャンペーン

中高生のための表現読本―語感を磨くレトリック選

  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2025年11月21日 14時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784480917485
  • NDC分類 801.6
  • Cコード C7095

出版社内容情報

「読む」と「書く」をつなぐ――エッセイ、物語、詩、手紙、レシピなど32篇を収録。表現力を養う手引き、レトリック解説も充実。言語感覚を磨くはじめの一冊。


【目次】

内容説明

言葉が煌めく32篇を精選。表現を味わう力・書く力をサポートする問いや手引きがつき、レトリックの解説も充実。言語感覚を磨く、はじめの一冊。エッセイや物語、詩や手紙、レシピなど、言葉が持つ不思議な力に出会える多彩なアンソロジー。

目次

巻頭エッセイ 言葉と私 安房直子
第1章 日々を見つめる
第2章 感覚を通して
第3章 イメージを重ねる
第4章 語りから生まれる
第5章 言葉がひらく
第6章 わたしから世界へ
終章 書くことへの誘い
巻末詩 三つのイメージ 谷川俊太郎

著者等紹介

石丸恵彦[イシマルヨシヒコ]
開成中学校・高等学校教諭

向坂くじら[サキサカクジラ]
詩人、国語教室ことぱ舎主宰

澤田英輔[サワダエイスケ]
軽井沢風越学園教諭

森大徳[モリヒロノリ]
筑波大学附属駒場中・高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品