伊勢物語評解

個数:

伊勢物語評解

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 445p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784480823663
  • NDC分類 913.32
  • Cコード C0095

出版社内容情報

和歌と詞章がたがいに照射しあうところに浮かびあがる人間の普遍的真実。「昔男」の物語全段を解きつくし評しつくし味わいつくす。要語ノート・作中和歌一覧を付す。

内容説明

業平の歌をとりこみながらも、実在の業平からはるかに離陸する「昔、男」の物語。その虚構はいかに具体化されたか。和歌と詞章が照射しあうところに浮かびあがる人間の普遍的真実。

著者等紹介

鈴木日出男[スズキヒデオ]
1938年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京学芸大学助教授、成城大学教授、東京大学教授、成蹊大学教授を歴任。現在、東京大学名誉教授。専攻、古代日本文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちゃ

21
段ごとに語釈も評釈もあるのでとても分かりやすいです。重いから持ち運びには不向きかな…2018/06/28

双海(ふたみ)

7
本書は学習院大学蔵本『伊勢物語』を底本とする。学習院大学蔵本は、三條西家旧蔵(伝定家筆本)の証本であり現存する古写本の中で最も優れた本文を持つと言われる。本書は語釈、評釈が充実しているし、巻末の伊勢物語要語ノートもおもしろい。今後、伊勢物語を読む際にはぜひ参照しようと思う。2023/12/22

吉田裕子

2
大きめの本であるが、『伊勢物語』流布本の全段につき、本文、語釈、現代語訳、解説が入っている。410ページ、『古今和歌集』仮名序の「心余りて詞足らず」を補っていくのが『伊勢物語』ではないか、という指摘は、『伊勢物語』の作者(の一人)として紀貫之を挙げる説と結び付いて興味深い。2021/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6856157
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品