内容説明
「阿部定は国民的アイドルだった」「遊園地にはジェットコースターがあった」「海外旅行ブームもあった」「公共事業と税金の無駄遣いが問題になっていた」「青少年犯罪が多発していた」…。学校の歴史の授業では教えてくれない戦前日本の“リアル”な日常生活を、62のトピックで楽しく紹介。意外に身近だけれど、不思議が満載の世界へようこそ。
目次
序章 あなたの知らない戦前の世界
第1章 お笑い、アニメ、遊園地、ダンス―けっこう娯楽は充実していた
第2章 「封建」と「近代」の混じり合い
第3章 現代よりずっと凶悪だった子供たち
第4章 海外旅行ブームもあった!
第5章 世界有数のスポーツ大国
第6章 戦前の地下生活者たち
著者等紹介
武田知弘[タケダトモヒロ]
1967年、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。大蔵省職員、塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からフリーライターとなる。国際情勢の深層、裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の裏側に関する著述活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

              
              
              

