ちくま学芸文庫<br> 数は科学の言葉

個数:

ちくま学芸文庫
数は科学の言葉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480097286
  • NDC分類 410
  • Cコード C0141

出版社内容情報

数感覚の芽生えから実数論・無限論の誕生まで、数万年にわたる人類と数の歴史を活写。アインシュタインも絶賛した数学入門の古典的名著。

トビアス・ダンツィク[トビアス・ダンツィク]

水谷 淳[ミズタニ ジュン]

内容説明

人間が知的営みをするには数の概念は欠かすことができない。数の概念は、ただ数えるだけの素朴な“数感覚”に始まり、自然数、整数から有理数、無理数、そして実数へと広がり、その過程で“無限”や“連続”をめぐる数多くの難問に多くの数学者が挑んできた。数千年にわたる壮大な歴史をダンツィクは平易かつドラマチックに描く。その筆致はかのアインシュタインが「数学の進歩を扱った本として、私がこれまでに手に取った本の中で間違いなく一番面白い」と大絶賛したほど。初版刊行から80年、今なお読み継がれる数学読み物の古典的名著。

目次

指紋
空白欄
数の伝説
最後の数
記号
口に出してはならないもの
この移ろいゆく世界
生成の技術
隙間を埋める
数の領域
無限の構造
二つの現実
数の記録について
整数に関するトピック
方程式の解と累乗根について
原理と論証について

著者等紹介

ダンツィク,トビアス[ダンツィク,トビアス] [Dantzig,Tobias]
1884‐1956年。ロシア帝国(現ラトビア)生まれ。フランスでポアンカレに数学を学び1910年にアメリカに移住。木こりや道路工事作業員などの仕事をしていたが、インディアナ大学へ入学し数学の博士号を取得。ジョンズ・ホプキンス大学、コロンビア大学などで教鞭を執った

水谷淳[ミズタニジュン]
東京大学理学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mft

2
半世紀以上前に出版され、日本でも翻訳が出ていた古典。直観主義がそれなりに勢力を張っていたらしい記述は物珍しかったが、内容は目新しい何かがあるというわけでもない。著者は線型計画法で有名なジョージ・ダンツィグの父2018/10/24

equibalance

0
[第1刷]2016年6月10日 文庫判(優)/数学 #ちくま学芸文庫2021/12/09

dahatake

0
数を歴史から丁寧に解説している「読み物」 歴史を紐解く過程は、常に興味深いし、納得感が多い。ピタゴラス学派の話は、天動説と地動説の話に通じるものを感じた。 ボリュームが多いので、また時間を置いて再読したい一冊。2020/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10991993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品