内容説明
自分の間違いを一切認めない・人の話をさえぎり持論を語る・マナー違反を指摘されて怒る―あなたの隣の「大迷惑な人」に人生を台無しにされないヒント!ベストセラー『他人を攻撃せずにはいられない人』の著者、最新刊。
目次
第1章 「自分が絶対正しい」と思っている人の3タイプ(自分のメリットを最大化しようとする『利得型』;自分の価値を高めることに必死な『自己愛型』 ほか)
第2章 「自分が絶対正しい」という人は、こうして周りを振り回す(「私もされてきたんだから…」という論法で攻めてくる;「自分も被害者だ!」と、文句をつけてくる ほか)
第3章 “標的”となる人が、今すぐ気づくべき弱点(「自分が言いたいこと」より、「相手が言われたいこと」を考えてしまう;自分で判断するのが苦手で、人に任せてしまう ほか)
第4章 「振り回されない人」になる方法(「好かれたい人」「どうでもいい人」で、人間関係を切り分ける;どうしても話さなくてはいけないときは、「分析モード」で考える ほか)
第5章 誰の心にも潜む「自分が絶対正しい」と思う15の条件(すぐに理想を語りたくなる;常識・マナーに厳しい ほか)
著者等紹介
片田珠美[カタダタマミ]
1961年広島県生まれ。精神科医。京都大学非常勤講師。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生としてパリ第八大学でラカン派の精神分析を学ぶ。臨床経験にもとづき、心の病の構造を分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
獺祭魚の食客@鯨鯢
rokoroko
mafuu
りの
りお
-
- 和書
- 公羊学の成立とその展開