料理上手のコツ―知っているのといないとでは大違い

  • ポイントキャンペーン

料理上手のコツ―知っているのといないとでは大違い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784479340478
  • NDC分類 596
  • Cコード C0377

内容説明

全部、大事なことばかり。カツ代さんならではの知恵がいっぱい。今日からすぐにおいしく作れる画期的な本!ここをちょっとこうすれば、素晴らしくアカ抜けた味になったり、どうしてこんなにおいしくなるの?という仕上がりになったりする、そんなコツだけをびっちり200紹介。

目次

1 切る・ゆでる・もどす・だしをとる下ごしらえのコツ32
2 キチンと理解すると手早くできる知っておきたい料理のことば45
3 おいしく食べるためのちょっとしたコツ39
4 調味料・香辛料・常備品を上手に使いこなすコツ21
5 知っていると食卓がグンとゆたかになる基礎知識34
6 今さら誰にも聞けないソボクな疑問29

著者等紹介

小林カツ代[コバヤシカツヨ]
大阪生まれ。母の心のこもった料理の味を舌が覚えていて料理のプロになる。超多忙な生活の中から生み出す料理は、作りやすくておいしいと、男女を問わず熱い支持を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BEAN STARK

6
イラスト入りで読みやすい。ほうれん草は葉から茹でる方が美味しいとは驚き。2014/12/03

よしか

3
図書館本。最近、カツ代さんがでていた番組をみて、面白いおばちゃんで、ハマりました。字と少しのイラストだけの料理のコツ本、最後まで読めるかな~と思ってましたが、語り口調がやはり面白い。アマゾンでほしいものリストに(^^)2015/04/19

香音(かのん)

2
一番好きな料理研究家の小林カツ代さん。昔からこの方の本でだいぶ勉強しました。今回はたまたま配架中に見つけて、即借りる。なんとなく曖昧だった部分もすっきり解消。とにかく「ガーッ」とか「わーっ」とかオノマトペが多くて、大阪人の自分はとてもしっくりきますw2013/12/05

joyjoy

1
ほうれん草の茹で方に驚き!2021/12/11

tomo

1
小林カツ代さんの語り口が本当に魅力的で、この本に書いてある大切なことを覚えたら料理が上手くなるんじゃないかとやる気が出てくる。手元に置いておこうと決めた本の中の1冊。2017/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/420881
  • ご注意事項

最近チェックした商品