だいわ文庫<br> いつもごきげんで感情の整理がうまい人

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

だいわ文庫
いつもごきげんで感情の整理がうまい人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479321125
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0195

内容説明

世界は変えられないけれど、「気分」は変えられます。いつもごきげんで、安定感のある人でいること。ただそれだけで、周りの状況が自然に好転していくのです。そして信頼と好感を集め、「いいこと」「いい人」に恵まれる人に近づいていくことでしょう。接遇のプロが教える「感情の整理術」で、不安、イライラ、モヤモヤ…をスッキリ!感情に振り回されず、常に心を「軽い状態」に保つ本。

目次

1 毎日、気分よく生きるための下地づくり―「安定感ある人」のもとに、ご縁もチャンスもやってくる
2 すぐ「怒らない人」になる練習―より豊かに、多くのものを受け取れる心をつくる法
3 いちいち「悩まない人」の考え方―クヨクヨ、モヤモヤを引きずらないテクニック
4 「リカバリーと立ち直りが早い人」になる技術―「考えすぎて動けない」をなくすヒント
5 「自分の機嫌」を自分でとれる人になる―「マイナスの感情」をはびこらせないコツ
6 目指すは「まわりまでご機嫌にできる人」―愛と感謝で人とつながる習慣

著者等紹介

鹿島しのぶ[カシマシノブ]
白百合女子大学文学部英語英文学科卒業後、会社員を経てプロの司会者として活動を開始。現在、(株)総合会話術仟言流代表取締役として、プロ司会者の育成にも力を注いでいる。また、駿台トラベル&ホテル専門学校にてブライダル学科長を務め、14年間にわたり、ブライダル関連、接遇会話、ビジネスマナーの授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nae

12
珍しく小説以外のものを。本屋でタイトルを見て「こんな人になりたい!」と即購入。目から鱗的な項目はなかったけど、一つ一つ納得できることが書いてあって小さなことから少しずつ意識してみようと思えた。まずは帯にも書いてある「感情が高ぶったら「深呼吸」」だな。2025/01/06

☆ツイテル☆

1
フライヤー2025/03/11

けみ

1
自分ではどうしようもないことばかりの状況で、少しでも感情をコントロールしたいと思った時に書店で目に入り即購入。どのレッスンも納得できるものばかり。精神力が未熟だと内省するとともに、少しでもごきげんな日々を過ごせるよう、前向きな気持ちに切り替えることができた。2025/01/17

かつばやし

0
・感情や心が安定している人は、仕事でもプライベートでも他者からの信頼と好感を引き寄せる。 ・怒りを抑えたいときには、人前で怒りを爆発させた自分を想像することと、怒りの原因を分析することが有効だ。 ・耳が痛い指摘には、ただ頷いておけば良い。 ・メンタルを穏やかに保つには、いっぱいいっぱいの状態を避ける必要がある。そのためには、優先順位をつけ、手放せるものはどんどん捨てていくべき。どうすれば楽になるかを考えて行動する。 ・感情を安定させ、楽に生きるためには、背伸びせず、ありのままの自分でいることがポイント。 2025/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22358761
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品