出版社内容情報
1万人をプロデュースした「起業のプロ」が教える、会社をやめずに「好きなこと」から始める起業のすすめ。
内容説明
ダメな人ほど起業向き!1万人をプロデュースした「起業のプロ」が教える、会社をやめずに「好きなこと」から始める起業のすすめ。“これがお金になるの?”と思うような、あなたの「好きなこと」「強み」がビジネスになっていく。スキル・経験ゼロからでOK。「好きなこと」を持ってさえいれば、すべての人に起業のチャンスがあります!
目次
はじめに 朝晩30分働きながら起業する
1 「好きなこと」を見つけるだけで9割成功
2 好きなことを「強み」にする
3 好きなことを「発信」する
4 好きなことで「起業」して「成功」させる
おわりに こういうお金の稼ぎ方もあるんだ!
著者等紹介
新井一[アライハジメ]
1973年生まれ。1万人の起業をプロデュースした「起業のプロ」。会社員のまま始める起業準備塾「起業18フォーラム」主宰のほか、インターネットからの集客術に特化した起業家向けマーケティング支援などを行う。社会とのかかわり方に問題を抱え、高校・大学と海外のスクールに単身就学。帰国後、日本の企業に就職するも、人嫌いを克服できず、さまざまな失敗を繰り返す。社会になじめず、会社になじめず、自分の居場所を探して15年間会社員をしながら事業を続け、独立後は「起業のプロ」として起業家を育てる。特徴は「人生を変えたい」と願う会社員はもちろん、自立を目指す主婦からニート、フリーター、落ちこぼれまで、起業とは程遠いと思われがちな人材を一発逆転させてきたこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 図解第二次大戦各国軍装