スタンフォード式生き抜く力

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

スタンフォード式生き抜く力

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年10月06日 04時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478110669
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

スタンフォード大学・オンラインハイスクールの星友啓校長、初の著書。著者はオンライン教育の世界的リーダーとしてスタンフォードだけでなく世界中の学校のオンライン化もサポート。この3月から5月まで50か国5000人以上の教育者たちにウェビナーやトレーニングを無償提供してきた。著者は言う。「本書で私が伝えたいのは、競争の激しいシリコンバレーで実践されてきた世界最先端科学に基づく生き抜く力です。スタンフォードの精鋭たちが結果を出すためにやっていること、本当の幸せのつかみ方、コミュニケーション力、天才児の教育法までエクササイズ付きで紹介したい。プータローから一念発起してスタンフォードにきて20年以上、私が学術界の巨匠やビジネスリーダーから実感してきた生き抜く力="The Power to Survive"の源泉は、20年前に思い描いていた「ケンカ上等」でゴリゴリに勝ち上がっていくスタイルとは真逆の"共感"をベースにしたものでした。実際、本書の内容はスタンフォード・オンライン高校でも教えられてきました。将来的に世界のリーダーになる天才児たちが実際に受けている内容です。本書を通じて最高の生存戦略=生き抜く力を一緒に手に入れましょう」。スタンフォードでは通称「思いやりセンター」が設立され、エンパシーや利他の精神を真剣に科学するブームがある。本書には6000人の前で行われたダライ・ラマによるスタンフォードでの英語スピーチ「思いやりの中心性」からローマ教皇、新渡戸稲造、カント、ヒュームまで面白エピソードとエクササイズが満載。スタンフォード大学オンライン高校の進学実績は全米トップ10の常連。世界最高峰の中1~高3の天才児、計800人(30か国)がリアルタイムのオンラインセミナーで学んでいる(設立15年目で累計50か国・6000人超が在籍)。全米有名大でもオンラインハイスクールはスタンフォードだけ。著者はオンライン上でも、モンスターぺアレンツや多様な人種が集まる教員たちを巧みにマネメントし、学長からも強い信頼を得ている。日本人のための生き抜く力の磨き方を初公開!


内容説明

知っているか、知らないかだけで、差がつく!最高のグローバルスキル「生き抜く力」の磨き方。

目次

第1講 スタンフォード、シリコンバレーの世界最先端科学と「生き抜く力」
第2講 古今東西「生き抜く力」の思想史
第3講 スタンフォード式「生き抜く力」の磨き方
第4講 “ハーバード×スタンフォード”極上「コラボ力」で最高の人間関係をつくる
第5講 世界の天才たちもやっているコミュニケーション力の鍛え方
第6講 スタンフォード式「許す力」で世界中の“天敵”を思いやる
第7講 スタンフォード大学・オンラインハイスクールから実況生中継!本当の幸せの見つけ方を科学する
巻末プレミアム・エクササイズ

著者等紹介

星友啓[ホシトモヒロ]
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長。経営者、教育者、論理学者。1977年生まれ。スタンフォード大学哲学博士。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。教育テクノロジーとオンライン教育の世界的リーダーとして活躍。コロナ禍でリモート化が急務の世界の教育界で、のべ50か国・2万人以上の教育者を支援。スタンフォード大学のリーダーの一員として、同大学のオンライン化も牽引した。スタンフォード大学哲学部で博士号取得後、講師を経て同大学内にオンラインハイスクールを立ち上げるプロジェクトに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムーミン

27
今すぐ出なくても、これからずっと役に立つ情報が詰まった本でした。いくつものスキルが紹介されていますが、単なるスキルと捉えず、自らがいろいろな人と関わって生きていく際の行動指針、相手の行動をどう受け止めるかの解釈の指針としてとらえていたいと思いました。2020/12/31

まゆまゆ

15
先の見えない時代であっても、生き抜くためにはエンパシー(相手の心に共感する力)を持ち、利他的に行動する必要性を説く内容。何をするにも対話は必要であり、コミュニケーション能力を鍛える必要があるとしてアクティブリスニングなどの方法を紹介していく。相手の話を聞くときは、決めつけない、話の腰を折らない、アドバイスしない、否定しない、の4つを守りましょう。2021/01/19

チャー

13
オンライン大学で教鞭をとる著者が唱える生き抜く力に興味を持ち手に取る。本書では、生き抜くためには利他的であることが大切であると述べ、他社と協力して良好な結果を生み出すための対話術や考え方等の具体的な方策が多数記されている。競合ひしめき競争が絶えないとイメージしていたシリコンバレーも、他人のためという考え方で自発的に動く面が多いという面は新鮮。自己主張を強くし強行することのみが重要ではないと改めて感じた。なかなか難しい面もあるが、難しい相手との対話には許す力を持つことが肝要。心の余裕を意識することも大切。2022/03/04

せっかちーぬ

11
利他的マインドを持ち、生き抜くためのエッセンス。「よく聞く」「共感する」「与える」の三本柱で話が進む。分かる。分かるのだけど。どこかで聞いたの。先日までお世話になったコーチのおすすめだから?いいタイミングで復習できるように、コーチがお勧めしてくれているのかも。いいのだけど。途中であれ?と気付いてしまったついでに、「スタンフォード式」を謳う本、多いな。いいのだけど。「許す」のは、自分の穏やかさを取り戻すため、というのは、なるほどだった。2020/09/30

Cozy

9
人生100年時代。2007年生まれの人の平均寿命は107歳の衝撃。そんな時代だからこそたんに技術やスキルだけではなく「生き抜く力」を磨いていくことの大切さを学んだ。利他的マインド・共感力を自分の武器にしていきたい!2020/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16255892
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。