潜在(ポテンシャル)ワーカーが日本を豊かにする―シニア、主婦(夫)、外国人…多様な働き方が救世主となる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478083727
  • NDC分類 366.21
  • Cコード C0034

出版社内容情報

労働人口の劇的な変化により、企業が今後人材を確保するにあたって立ちはだかる壁は想像以上に高い。「主婦」「シニア」「外国人」のポテンシャルワーカーの活躍により、読者は企業経営に”希望の光”を見出す。

目次

第1章 労働力不足に直面する日本(労働力不足は日本経済の屋台骨を揺るがす大問題;拍車がかかる人材不足;新しい時代の救世主)
第2章 豊かになる個人(シニア/「年齢」の概念が変わってきている;主婦(夫)/家族・職場の理解が活躍に繋がる
外国人/言葉と文化の壁を乗り越えて活躍する外国人ワーカーたち)
第3章 豊かになる企業(潜在ワーカーの価値;変容する働き方と求められるマネジメントの変革;経営に求められる新たな発想;ダイバーシティーの発想が地方を救う)
第4章 新しい働き手にご活躍いただくために(働く理由;ホームページ活用の重要性を知る;求人情報に掲載すべき内容;ITを徹底活用した採用活動;応募者を顧客に変える面接法)

著者等紹介

武井繁[タケイシゲル]
HRソリューションズ株式会社代表取締役。採用業務支援システム「リクオプ」「リクログ」、雇用管理システム「ハイソル」の企画開発・提供をはじめ、3000社以上の人事・採用を支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品