出版社内容情報
労働人口の劇的な変化により、企業が今後人材を確保するにあたって立ちはだかる壁は想像以上に高い。「主婦」「シニア」「外国人」のポテンシャルワーカーの活躍により、読者は企業経営に”希望の光”を見出す。
目次
第1章 労働力不足に直面する日本(労働力不足は日本経済の屋台骨を揺るがす大問題;拍車がかかる人材不足;新しい時代の救世主)
第2章 豊かになる個人(シニア/「年齢」の概念が変わってきている;主婦(夫)/家族・職場の理解が活躍に繋がる
外国人/言葉と文化の壁を乗り越えて活躍する外国人ワーカーたち)
第3章 豊かになる企業(潜在ワーカーの価値;変容する働き方と求められるマネジメントの変革;経営に求められる新たな発想;ダイバーシティーの発想が地方を救う)
第4章 新しい働き手にご活躍いただくために(働く理由;ホームページ活用の重要性を知る;求人情報に掲載すべき内容;ITを徹底活用した採用活動;応募者を顧客に変える面接法)
著者等紹介
武井繁[タケイシゲル]
HRソリューションズ株式会社代表取締役。採用業務支援システム「リクオプ」「リクログ」、雇用管理システム「ハイソル」の企画開発・提供をはじめ、3000社以上の人事・採用を支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひだり
2
おっしゃる通りだ、と思いながら読みました。が。柔軟な働き方を実現するには受け入れる側の改革が不可欠だなぁ。2016/09/17
葉
0
2015年の求人倍率はバブル経済の全盛期で、2020年の東京オリンピックまで続くとされている。顧客層の変化や多様化がシニア、主婦(夫)、在留外国人の活躍の機会を増加させている。人材のストック型が今求められているものであり、人材を長く定着させるためのポイントは、経験や実績に応じて昇給や昇格をさせ、教育投資をしっかり行う、ジョブローテーションを実践するという3つ存在する。採用ブランド=会社・仕事の魅力×採用ノウハウ×情熱・姿勢で決まるとしている。外国人向けの求人情報は圧倒的に不足している。2015/11/02