目次
序章 内面からの授業
1章 教師の心―教育における内面と原則
2章 不安の文化―教育と疎外された生活
3章 隠れた全体性―教育と学習の逆説
4章 共にある知―そこには大きな恵みが
5章 共同体におけるティーチング―学習者主体の教育
6章 共同体における学び―同僚との対話
7章 疎外を超えて―希望をもって教える
著者等紹介
パーマー,P.J.[Palmer,Parker J.]
1939年シカゴ生まれ。1961年カールトン大学卒業。1970年カリフォルニア大学バークレー校Ph.D.。ベロイト大学助教授、ジョージタウン大学準教授を経て現在は執筆、講演、研修会において活躍中。アメリカ高等教育協会、フェッツァー研究所顧問。著書に『To Know As We Are Known』(Harper San Francisco,1983年)他
吉永契一郎[ヨシナガケイイチロウ]
新潟大学助教授。1963年福岡県生まれ。’87年国際基督教大学教養学部卒業。’98年コロンビア大学Ph.D.取得。大学史・比較教育専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。