内容説明
効率のよい栄養の取り方がわかる!ダイエットにおすすめの栄養素もまるわかり。不調を防ぐ食べ方を紹介!
目次
第1章 世界一さら~っと読める栄養のしくみ(世の中には、栄養についてのカン違いがいっぱい!;栄養の正しい知識で、自分を守ろう!;そもそも栄養って何?;栄養素は、力をあわせて大活躍!;からだは食べたものでできている)
第2章 世界一さら~っと学べる栄養素はたらき図鑑(おもにエネルギーになる栄養素+α;ビタミンとしてはたらく栄養素;ミネラルとしてはたらく栄養素;知られざる効果をもつ注目の「機能性成分」)
第3章 世界一さら~っとわかるからだにいい食べ方(バランスのよい食事って、何だろう?;不調に効く、健康をつくる食事って?)
著者等紹介
松田早苗[マツダサナエ]
女子栄養大学短期大学部教授。管理栄養士。博士(栄養学)。病院栄養士、女子栄養短期大学(当時)助手、女子栄養大学栄養クリニックを経て、2012年より現職。専門は栄養学、疾患モデル動物を用いた食品の機能性が及ぼす腎臓への影響(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。