いずれ最強の錬金術師?〈6〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

いずれ最強の錬金術師?〈6〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月04日 11時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434266645
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

勇者召喚に巻き込まれ、異世界にやって来た僕、タクミ。付与されたスキル「錬金術」で生産活動に専念したいんだけど、トラブル続きでなかなかそうもいかない。僕は、因縁の敵であるシドニア神皇国を追って、魔大陸にやって来た。シドニアを倒すという目的はあるにせよ、やっぱり探検ってワクワクするよね。そう呑気に思ってたんだけど…獣人族は脳筋すぎるし、魔人族は顔コワいし、サキュバス族はセクシーすぎ!?この大陸ってば、色々と超カオス!魔大陸の王達と共闘する事になったものの、まるで上手くいく気がしないよ!でも、やるしかないんだよなあ…異世界で錬金術スキルを手にした青年が謎の魔大陸で宿敵シドニアに挑む!最強(?)錬金術師の、ほのぼの異世界大冒険、第6弾!

著者等紹介

小狐丸[コギツネマル]
2017年8月より、ウェブ上で「いずれ最強の錬金術師?」の連載を開始。読者の圧倒的支持を受け、アルファポリス「第10回ファンタジー小説大賞」で読者賞を受賞。2018年2月、改稿を経て『いずれ最強の錬金術師?』で出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

21
逃げた残党を追いかけて魔大陸へと上陸。強敵は出てこないで、日本から来た勇者は共食いする肉塊になり。首魁の王(リッチ)は勇者に喰われて終わる。その後、索敵に使っていた有翼族の人達の故郷探査にいくが、、トラブルメイカーのミノムシ君が付いてきて波乱の予感しかしない。ミノムシくん。何気にいいキャラだわ、、ルルちゃんより弱いのが良い。2023/11/05

9
魔物跋扈するカオスな大陸へと渡って無双する話なのだが、「無職転生」や「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」なんかの魔大陸に追いつこうという気概が欲しかった。サクサク都市間移動するし、城塞都市への潜入方法もおざなりだし、魔物たちの驚異もほぼなく新鮮味に欠けるのが残念。魔族や獣人たちも類型的で掘り下げが足りず、新しい大陸に新しい舞台のはずなのに、キャラクターが増えたという広がり感はあまりない。@1~2巻で完結するなら一応付き合おうかな、という読後感。2019/11/27

pincle

3
もう一人の勇者も残念な結果に。勇者が気になって読み続けたところがあるのでこの先は読むかは不明。世界を広げるだけでなくもう少し深みが欲しい作品。2020/01/05

Abercrombie

2
ほぼ一冊使って、魔大陸へ逃げたシドニア神皇帝国の残党を片付けるだけの話。新キャラ、新種族を大量投入にも関わらず、特に新鮮味も、盛り上がることもなし。次はラピュタ!? どうなることやら…。2021/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14699646
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品