- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
第1章 なぜ、しんどいの
第2章 生きにくい社会で生きる
第3章 価値観にしばられる
第4章 自分を知る(自分の核を考える)
第5章 少し楽になるかもしれない手続き
第6章 きっと楽になる?手続き
第7章 可もなく不可もなく生きる
付録
著者等紹介
若瀬淳子[ワカセジュンコ]
神奈川県川崎市で生まれる。看護学校入学を機に、富山県に移住。卒業後富山県内の病院で看護師として働き、その後平成20年度より富山福祉短期大学看護学科教員となる。専門領域は小児看護学。武蔵野大学大学院人間学研究科人間学専攻(修士課程)を修了。主な研究テーマは、看護学生の心理面に着眼した“こころの発達”に関連する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 漆職人歳時記