内容説明
とある罪が原因で転生を繰り返すアリーシアは豊富な知識を生かし、城のメイドとして頑張っていた。ある時、王子ユリウスにその知識を買われ、彼のもとで色々なものを“発明”することに!さらには城の人々から悩み相談されるようになり―?人生数十回目のメイドが大活躍!?異色の転生ファンタジー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
21
細かな設定はとにかくとしてざっくりいうと、物知りなメイドが人助けをしているうちに、王子様に見初められる話。善行を行わなくてはいけない都合があって、ヒロインが素直にがんばるので、好感を持って応援する以外どうしろと…。この巻でハッピーエンドなのでしょうか。ヒロインの更なる活躍、およびサハル氏のなれそめなんかを、読んでみたいです。2015/02/10
葉月たまの
15
面白かったー♪。この作者さんの他の作品も興味惹かれたから、購入するか悩むなあ♪。王子さまも素敵だったけど、シェフさんも素敵だった♪。王子さまいなくてシェフさんとの恋で後にシェフさんの正体わかって、というパターンでも面白かったかも♪。でも、腹黒王子さまも素敵だったし、この話はこれで文句なしに面白い!2016/03/08
莉芳
7
主人公の経験値が高いせいか、辛い目に合ってもあっさり流されちゃって緊迫感はほぼ皆無。恋愛方面に鈍いなぁと思いながらも今までの経験を思うと仕方がないのか、それにしてはあっさりと殿下に好意持ったよなーとも思ったり。シェフが好みだったので殿下エンドはちょっと残念。そして何故殿下は主人公を好きになったのかよくわからなかった。2016/01/17
I/D
7
衝動買いして読んだら普通に読みやすくてびっくり。転生知識で無双するのかと思ったらあくまでギミックにとどまり、キャラの一部としてその魅力を殺していないのはうまいさじ加減だなと。なにより読んでいて目が滑らないのがいい。するすると読めて一気に読みきってしまう。傑作というわけではないが佳作以上。するりと気持ちよく読める文章力こそ、斬新なアイデアよりよほど難しいと思うので、この作品結構好みです。2015/02/07
はなりん
5
さらっと楽しめる。ヒロインが前向きでドロドロ・イライラ展開にならないので安心して楽しめる。王子の気さくで優しい雰囲気と腹黒のギャップもいいし、シェフの厳しくも優しいギャップも良い。シェフの素性には驚いた。シェフの結婚式や二人のハネムーンなど続きも読みたい。2015/03/28
-
- 和書
- 東京影同心