目次
民主政・民主主義―語源上の意味
アリストテレス(384BC~322BC)の民主政論とトマス・ウッドロウ・ウィルソン(アメリカ合衆国第28代大統領在職1913~21年)の民主政論
民主政から僭主政へ
悪い政体への移行を防ぐ混合政体
ローマ共和政の国制
国家と個々の国民・集団との関係―近代立憲主義
国家と個々の国民・集団との関係―近年の諸論
善、正義―そのさまざまな、ときに正反対の意味
1945年8月15日までの日本における精神的自由
精神活動自由権の現在(日本の場合)
基本的人権の国際的保障
「上下・主従」の国家対地方自治体関係(行政面)―地方分権推進委員会勧告にみる
「上下・主従」の国家対地方自治体関係(財政面)―地方分権推進委員会勧告にみる
防衛・外交政策における地方自治体と国家
アレクシス・ド・トクヴィル(1805~59年)―デモクラシーの美点と欠点
議会をとびこして選挙民と直結する行政府首長―行政権の機能的優越
行政統制
国会議員の待遇―国会議員をやめられない・国会議員職を世襲を世襲したくなる
-
- 和書
- 四字熟語ワンダーランド