- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > 映画関連本
内容説明
1400年前、推古天皇が祈りを捧げた仏具「玉虫厨子」。1500年前に造られたという新羅王朝の古墳群から出土した「玉虫馬具」。日韓両国で、同じ時期に、二つの美術品が復刻された。なぜ、玉虫だったのか?そんな疑問の答えを求めて、一人の少女が旅立った。在日4世の入矢麻衣。彼女は何を感じ、何を思うのか。
目次
巻頭 『海峡をつなぐ光』麻衣のロケ地フォトレポート
プロデューサーの思い―益田祐美子・朴〓(しゅん)永
職人の塊―立野敏昭・崔光雄
玉虫博士―芦澤七郎
三つの謎に迫る―金住則行
麻衣の撮影日記―入矢麻衣
韓国事情Q&A
作曲に携わって―引地康文・井内竜次
ナレーションを終えて―西岡徳馬
監督からのメッセージ―乾弘明
玉虫の光は輝いた―益田祐美子
-
- 和書
- 放送作家の時間