アジズとの対話―魂の覚醒を求めて (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434127977
  • NDC分類 147
  • Cコード C0010

内容説明

精神的目覚めの内的な地図により、覚醒へのプロセスを提示する魂の探求者のための悟りの実践的ガイダンス。

目次

個人面談第一回(1999年12月20日)
個人面談第二回(1999年12月22日)
個人面談第三回(1999年12月24日)
個人面談第四回(1999年12月26日)
特別編 SP確立への軌跡

著者等紹介

クリストフ,アジズ[クリストフ,アジズ][Kristof,Aziz]
1962年、ポーランド生まれ。5才のとき神秘的な目覚めの体験をする。禅、チベット仏教、ウパニシャッド、スーフィズム、クリシュナムルティ、ラジニーシ、ラマナ・マハリシなどの教えに興味を持ち学ぶ。とくにニサルガダッタ・マハラジとの出会いが探求の道に大きな転換をもたらした。伝統的な悟りについての概念を超え、新しい世紀の魂達に向けて理解しやすく語った教えの内容は、多くの探求者たちに飛躍的な進化をもたらしている

天野清貴[アマノキヨタカ]
1954年、栃木県生まれ。21才の春、東北大学法学部在学中に最初の神秘体験をして、禅や悟りに興味を抱く。1983年6月、4年間務めた日本石油を退社。当時、インドの神秘家OSHOの滞在していたアメリカへ行き、瞑想と精神療法を学ぶ。1987年、インドへ戻ったOSHOに会うため、プネーへ行く。1990年、日本へ帰国し、瞑想を日本に紹介する様々な活動をしながら、毎年半年程インドで暮らす。1998年6月より、伊豆・修善寺にて、リーラスペースを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品