整数論入門―情報基礎数学

整数論入門―情報基礎数学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 89p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434031564
  • NDC分類 412
  • Cコード C3041

内容説明

本書では定義、命題、例題にも番号をつけて整数の所在を明らかにし、また引用の便を図り、学習効率を高めるよう工夫した。また、数学記号に馴染むように、すなわち数学のノートを執る際によく用いられる記号を、極力説明文後の()内に示した。

目次

第1章 約数、倍数、余りと1次不定方程式(約数と倍数;公約数と最大公約数 ほか)
第2章 素数と素因数分解(素数と約数;素因数分解 ほか)
第3章 合同式とその応用(合同;合同式 ほか)
第4章 フェルマーの小定理と合同式の利用(オイラー関数;フェルマーの小定理 ほか)
第5章 暗号(暗号の基礎と用語;RSA暗号方式の原理 ほか)

著者等紹介

鈴木立之[スズキタテユキ]
1945年埼玉県川越市生。1968年東京大学工学部航空学科卒業。1973年東京大学大学院工学系研究科博士課程航空学専攻修了。1976年NASA Ames Research Center、USA研究員。1978年埼玉工業大学工学部助教授。1985年同大学同学部教授。1992年富山県立大学工学部教授、現在に至る。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品