食の乱れで、いま日本の子供が危ない (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434016653
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0047

内容説明

適切な食生活の在り方と、これからの食教育の在り方を問う。

目次

1 ここが問題、現代日本人の食生活(現在の日本人の食生活の特徴;日本人の食生活の変化と主な問題点)
2 食生活の乱れが子供の心身をダメにする(少年非行や犯罪は食生活の乱れから;急増する子供の生活習慣病;子供の5人に2人はアレルギー ほか)
3 健康は食生活が基本(私達が毎日健康に過ごすために必要な栄養素;食事の基本を日本食に;食教育の充実を ほか)

著者等紹介

小林英二[コバヤシエイジ]
1942年(昭和17年)東京都に生まれる。埼玉大学教育学部卒、東京理科大学理学部物理学科卒、東京学芸大学大学院教育学研究科(科学教育専攻)修了。公立高等学校教諭、上智大学理工学部非常勤講師を歴任し、現在埼玉県立川越西高等学校教諭。小・中学校の理科教育研究及び高校物理教育研究を行い、日本理科教育学会や日本物理教育学会にて多くの研究発表を行ってきた。1982年には文部省科学研究費(奨励研究B)を受けた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品