• ポイントキャンペーン

実践 マンションのリフォーム・リニューアル企画営業―「お願い営業」が通用しない市場の勝ち抜き手法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433263423
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C2034

内容説明

いつまで新築の「夢」にこだわるのか。縮小を続ける建設市場のなかで、工夫次第で“獲れる”分野は、もはやマンションしかない―。法人営業から脱却し、「勝ち抜く」ための顧客本位の営業手法を、マンションの大規模修繕等を軸に解説する究極の書。ゼネコン・サブコンの営業担当者から管理組合の役員まで必読。

目次

第1部 成功する企画営業とは(企画営業とは何か;他社との差別化に何が必要か;営業情報の集め方;大規模修繕等と営業手法 ほか)
第2部 具体的なプロセスと企画営業(マンションに関する法律;管理組合の役割;施工業者はこのようにして決まる;プレゼンテーションの効果的な方法 ほか)

著者等紹介

城好彦[ジョウヨシヒコ]
1946年生まれ、愛知県西尾市出身。秋田大学採鉱学科、明治大学経済学科、中央大学法律学科卒業。ガデリウスkk、大成建設(株)、(社)土木学会参与を経て、現在はフリーのコンサルタント。マンション管理組合理事長、修繕委員長として大規模修繕を企画・実施した体験と建設会社勤務の経験からリフォーム・リニューアル市場の競争戦略の研究・コンサルティング活動を行っている。さらにISO認証取得経験に基づくコンサルティング・執筆・講演などのほか、トーマツ審査評価機構判定委員、日本国際問題研究所研究会委員、稲城市環境基本計画市民策定委員長を務めるなど幅広く活躍している

沢田博一[サワダヒロカズ]
1952年生まれ、東京都杉並区出身。1975年多摩美術大学建築学科卒業。一級建築士、マンション管理士。設計事務所、マンション管理会社勤務を経て、(有)建物診断センターを設立、マンションの劣化診断や長期診断計画の作成、設計監理、コンサルティングなどを行う。さらに執筆やセミナー講師として活躍するかたわら、(財)マンション管理センター評議員、東京都分譲マンション専門相談員、協同組合ノイエハイマート理事などの公職も務めている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品