出版社内容情報
日本各地を始め,ヨーロッパやアメリカ等世界各国の上空から撮影した雲の写真集。2千枚を超える写真から約130枚を厳選収録。
内容説明
航空機に乗ったことのある人ならば、窓から地図と同じ地形が見える事に改めて感心した経験があるのではないでしょうか?そんなとき雲は邪魔者のようですが、決してそうではありません。雲があり、そして地上の姿が見える事によって自分が空を飛んでいる事が実感できるのです。本書は、作者が世界の空で撮り集めた雲の作品集です。雲間から見える美しい世界の風景を眺めながら、鳥になった気分を味わってください。
目次
日本
ヨーロッパ
アフリカ
北アメリカ
南アメリカ
東南アジア
中国・カラコルム・ヒマラヤ
著者等紹介
山田圭一[ヤマダケイイチ]
1931年東京下町生まれ。東京大学工学部卒。工学博士。東京工業大学教授、筑波大学教授を経て、同大学名誉教授。山岳航空写真のパイオニアとして、国際航空安全学会KO3(岡部)賞、日本航空協会航空功績賞を受ける。航空保安協会評議員。航空ジャーナリスト協会会員。RCC3(第二次ロッククライミングクラブ)同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハチクマ
0
空撮ということもあって、広範囲が撮られた写真が多いのが特徴。同時に景色も写っているので、『世界の雲と風景』とも言えるかもしれない。2012/09/09
かわのふゆき
0
気象に関する解説はほとんどない。どの写真も美しく、写真集として楽しめる。気象の知識があればもっと楽しめる(かも)。2012/05/27
yuzi
0
東京大学工学部卒のエリート教授が撮る!国内外の飛行機から撮影した雲と山を主体とした作品群。よく空を仰ぐけど、見下ろしたことなんて指で数える程。窓から眺める景色はいつも息を飲む程素晴らしいものばかりでした。そんな風景がたんまり詰まっています。空中遊泳している気分に浸れる一冊。2010/02/02