出版社内容情報
※【試し読み】はこちら(PDF 1.38MB)
地球以外の星に「住んだらどうなるか?」という視点から
「地球からの家出」をしたレン君が、宇宙人の新人不動産屋フドちゃんと、星の物件をめぐる児童書図鑑。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
地球の常識では考えられないような、「やばい星」が宇宙にはたくさんあります。
ほかの星をこわす死んだ星や、3つの太陽の星。熱い鉄の雨が降る星など。
ときに巨大弾丸を放つ星や、超こうそく回転する星も。
びっくりするような60の星に行ってみましょう。
★星のことが、楽しくわかる!
たくさんの星に行ってみると、どんな世界が広がっているの?
イラストと文章でよくわかります。
★どのページから読んでも、ぜったい面白い!
「ありえない!」びっくりするような星がいっぱい。
2ページ完結&すべての漢字にふりがなつきで、読みやすい!
子どもから大人まで楽しめます。
★情報もりだくさんで、くわしく学べる!
星って何?という身近な疑問に加え、データ欄から、それぞれの星の年齢、地球からの距離や住所、とくちょうが一目でわかります。
内容説明
「びっくり!」「どうして?」がいっぱいの星の世界へ。宇宙人がご案内!本当にあるヤバい星に出発!
目次
第1章 太陽系の物件(月;小惑星リュウグウ ほか)
第2章 天の川銀河の物件(プロキシマb;ひこ星 ほか)
第3章 銀河宇宙の物件(大マゼラン雲;VFTS102 ほか)
第4章 もっと知りたい!星の不思議(住みたくない星ランキング;住んでみたい星ランキング ほか)
著者等紹介
縣秀彦[アガタヒデヒコ]
国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。国立天文台・准教授/総合研究大学院大学・准教授。1961年生まれ、東京学芸大大学院修了(教育学博士)
入澤宣幸[イリサワノリユキ]
教育系出版社で月刊学習誌や科学雑誌を編集後、独立。科学、歴史分野の書籍や、幼児向けドリルやワークブックなどの、執筆や編集を手がける
朝倉世界一[アサクラセカイイチ]
漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
サンタさんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
G-dark
Eri
オキャベツ
Android
moco
-
- 和書
- 何者かになりたい