出版社内容情報
何かに追いかけられる夢、空を飛ぶ夢、乗り物に乗り遅れる夢、試験のときにトラブルに巻き込まれる夢など、誰もがよく見る普遍的な夢から、霊的な夢や災害に見舞われる夢、決断や発明・発見を助ける夢、音楽や絵画に関連する夢まで、夢は毎夜、私たちに不思議で刺激的なさまざまなメッセージを送ってきます。私たちにとって、夢とはどのようなものなのでしょうか? 実際のところ、それらのメッセージが何を意味しているのかを解読するのは、きわめて難しいと言えます。
精神科医である著者は、40年に及ぶ臨床経験の中で、患者さんたちから実に5万以上もの夢を聴き取り、それらの夢が患者さんの人生にとってどのような意味を持つのかを具体的に見つづけてきました。
本書では、夢が心の治療という医学的・心理学的な領域でだけでなく、私たちがふだん日常生活をしていく上でも、いかに多くの恩恵をもたらしてくれるものであるかを、人類の古代にまで遡る夢研究を紐解きながら考えてゆきます。
内容説明
夢はさまざまなメッセージをわれわれに送り続けているが、その解読はきわめて難しい。夢とはいったい何なのか?著者自身が聞き取った5万以上の具体的な夢事例をもとに、夢の理解を深めるための知識や方法を縦横に語る。
目次
第1章 夢についての理解を深める
第2章 夢は如何に役立っているか
第3章 フロイトとユングの夢理解
第4章 夢の医学生理学的研究
第5章 夢の源泉と分類
第6章 夢解読(夢占い・夢分析)の歴史
第7章 現代の夢分析
著者等紹介
平井孝男[ヒライタカオ]
精神科医・臨床心理士。1949年、三重県上野市に生まれる。1974年、金沢大学医学部を卒業後、大阪大学医学部附属病院精神科、大阪逓信病院神経科、仏政府給費留学、榎坂病院、淀川キリスト教病院精神神経科を経て、1991年4月、平井クリニックと新大阪カウンセリングセンターを開設。現在、平井クリニック院長、新大阪カウンセリングセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- はじめての万葉集 〈上〉
-
- 電子書籍
- 乃木坂春香の秘密(6) 電撃文庫