出版社内容情報
公認会計士、税理士、FP、3者の目線からのアドバイスを中心に、士業・FP・保険外交員に生命保険の知識を基礎から解説。
内容説明
公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を持つ著者が3者の立場から生命保険の税務・会計実務を解説。
目次
1 法人・個人経営者のリスクマネジメント編(生命保険の種類と会計処理;法人の生命保険活用術)
2 個人のリスクマネジメント編(生命保険の課税関係;相続を考慮した資産家・個人の生命保険活用術)
著者等紹介
中島英明[ナカジマヒデアキ]
1972年生まれ。公認会計士、税理士、1級ファイナンシャルプランニング技能士、立教大学大学院経済学研究科修了。長野税理士法人にて、各種税務申告、税務コンサルティング、保険商品の提案・相談、セミナー講師業務に従事。その後、新日本有限責任監査法人にて、国内監査部に所属し、上場企業・国内企業・公益法人等の会計監査業務・IPO業務に従事。2014年より、神奈川県大和市に『中島英明公認会計士事務所』、長野県長野市に『中島英明アカウンティングアンドタックス』を開設し、税務・会計・コンサルティング業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。