出版社内容情報
学校で簿記を学び、初めて実務に携わる方が、手形・小切手処理の現場で、陥りやすい意外な落とし穴を、やさしく解説しています。
目次
第1章 小切手の実務(小切手って何だろう;小切手の見本;当座預金口座を開設しよう;小切手は、経理部のどこにある?;小切手を振り出してみよう;小切手を受けとったら;先日付小切手とは;線引小切手とは;自己宛て小切手(預金小切手)とは
手形交換所の仕組みとは
不渡りとは)
第2章 手形の実務(手形って何だろう;手形の見本;手形は、経理部のどこにある?;手形を振り出してみよう;手形を受け取ったら;手形の裏書とは;手形の割引とは;手形貸付とは;手形のジャンプとは;融通手形とは;手形・小切手データの管理)
感想・レビュー
-
- 和書
- ぼくのブック・ウーマン