ホネキンシアター―ほねときんにくをげんきにする ひろみちおにいさんのからだのしくみ図鑑

個数:
電子版価格
¥1,620
  • 電子版あり

ホネキンシアター―ほねときんにくをげんきにする ひろみちおにいさんのからだのしくみ図鑑

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月17日 18時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784418258192
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

骨と筋肉の働きを知って自分の体に関心をもつ。ふだんの運動あそびで骨と筋肉を元気にする。

著者の佐藤弘道氏は『おかさんといっしょ』10代目体操のお兄さん。
「運動あそび」指導の第一人者。2024年6月に腰椎梗塞を発症するも奇跡の回復を遂げた。

絵のにしもとおさむ氏はロングセラー『からだのふしぎ』の著者で、体のしくみのわかりやすい図解に定評がある。

骨と筋肉のはたらきを知って自分の体に関心をもつことで、運動あそびに興味をもって取り組める。
骨と筋肉に関する知育絵本的な知識と体づくりを連動させた、これまでにない絵本。

著者等紹介

佐藤弘道[サトウヒロミチ]
1968年東京都生まれ。NHK教育番組『おかあさんといっしょ』第10代体操のお兄さん。その後『あそびだいすき』を含め、計15年間教育番組にレギュラー出演した。2002年「有限会社エスアールシーカンパニー」設立。全国で親子体操教室、講演会、指導者実技研修会、ファミリーイベントなどを実施している。2015年弘前大学大学院医学研究科博士課程を修了し医学博士を取得。親子体操について研究を重ね、日本初の親子体操博士となる

にしもとおさむ[ニシモトオサム]
1964年広島県生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業後、東京を中心にイラストレーター、造形作家、アートディレクターとして活動。現在は広島に拠点を移し、美術講師、親子・子ども向け工作ワークショップ、染色作品の制作など、分野を広げて活躍中。人体のわかりやすい図解に定評があり、多くのロングセラー絵本を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

103
骨は大事。でも骨だけで体は動かない。筋肉がないと動かない。筋肉がないと血液は体中に行き渡らない。筋肉推しの絵本。骨と筋肉「ホネキン」人間の体には206個の骨と600個の筋肉の種類があり、動かすことで健康になれて楽しくなれる。お腹を凹ませたい人は、胸の横や腹の横の筋肉を鍛えるといい、へぇ、そうなんだ。2024年6月に突然体調を崩したひろみちお兄さんは、いろんな方の支えもあって奇跡的に歩けるようになったそう。これからも病気やリハビリに挑んでいる人に希望を届けたいという。その気持ちがたくさんの人に届いてほしい。2025/05/16

遠い日

5
佐藤弘道さんが闘病中ということは存じていましたが、リハビリをしつつ、体と健康の関係を説く活動をされていると知って、感銘を受けました。 骨と筋肉の仕組み、どこをどう動かせば体づくりに役立つのか?をわかりやすく、イラストで紹介されています。健康な体とはどう言った状態なのか?もよくわかります。 体がすいすい動けば、心も軽くなります。骨と筋肉のいい状態を自ら作ることで、健康に生きていきたいものです。2025/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22610024
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品