瀬戸内寂聴さんと行く「源氏物語」こころの旅

個数:
  • ポイントキャンペーン

瀬戸内寂聴さんと行く「源氏物語」こころの旅

  • 家庭画報編集部【編】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 世界文化社(2008/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 18時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418082223
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0026

内容説明

平安神宮、廬山寺、渉成園、仁和寺…寂聴さんが教えてくれた物語ゆかりの舞台を訪ねて。「源氏物語」初心者のための「あらすじ」付き。

目次

瀬戸内寂聴さんと行く「源氏物語」こころの旅
「源氏物語」の舞台を訪ねる―千年の都・京から奈良、住吉、明石、須磨へ
襲の美―移ろう四季を先取りする雅やかな王朝美の世界へ
あらすじで読む「源氏物語」
寂聴さんが語る素顔の紫式部
光源氏亡き後の十三帖―その先の「源氏物語」の世界へ
物語の舞台へ―「宇治」ゆかりの地をめぐる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mike

67
来週「光る君へ〜3日間の雅の旅」と勝手に称して大津、京都へ旅行する。式部ゆかりの地や大河関連催し物に行く予定。で、パラパラめくった時は💡❗と何か参考になるかと思って借りたけど、この本はタイトル通りやはり源氏物語の聖地紹介だった…今の私に必要な箇所は少なくてほぼ斜め読み(⁠*⁠_⁠*⁠)2024/05/31

sofia

24
源氏物語の舞台となったところを美しい写真で紹介。2016/07/03

maekoo

2
寂聴さんによる物語内の舞台となった所縁の地域・仏閣を巡る美しい写真を沢山使った紀行解説本です 源氏絵を掲載した各帖のあらすじや紫式部ゆかりの地の紀行と解説もあります 特に宇治十帖の解説は興味深く同じ天台宗の出家者として藤壺や女三宮の出家の場面は具体的な得度の儀式が描かれていないのに「手習」の僧都(天台宗)による浮舟の出家の場面が自分の時と同じ内容で克明に描いていると気付き式部もこの時期出家したのだと推測した等の仏門ならではのお寺さんの解説も含め盛りだくさんで源氏物語を深く理解する上で大変参考になる良書です2020/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/447066
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品