明日を生きる人的資源管理入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623055265
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3034

内容説明

人がよりよく生きるためには、さまざまな働き方と働く環境を十分に知る必要があります。人それぞれに個性があるように、現実の社会(働く環境)もまさに多様です。今ある自分の状況を確認し、どのように自分の人生やキャリアを切りひらいていくのか。本書は、現代日本企業での「働く環境」「働き方」を決定づけている人的資源管理について、具体的な事例を交えながらわかりやすく解説し、働く者の視点から現実の社会に柔軟に対応していける考え方を身につけることをめざします。

目次

「働き方」と「働かせ方」の過去・現在・未来―仕事の社会科学の全体像
第1部 人的資源管理とは
第2部 あなたを待ち受ける人的資源管理
第3部 どう変わる人的資源管理
第4部 明日への課題
これからの「働き方」を考える
付録 レポートにも就活にも役立つ会社情報の歩き方

著者等紹介

澤田幹[サワダミキ]
1959年生まれ。同志社大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得退学。現在、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系教授

平澤克彦[ヒラサワカツヒコ]
1957年生まれ。日本大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得退学。現在、日本大学商学部教授

守屋貴司[モリヤタカシ]
1962年生まれ。関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得、立命館大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。博士(社会学)。現在、立命館大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品