出版社内容情報
ポットラックパーティー上手になるための、センスが光る和・仏・伊・西など5人のシェフの簡単持ち寄りレシピ集。
女子会も盛んで、料理自慢たちは友人宅での持ち寄りのパーティー=ポットラックパーティーも人気です。でも、何を作って持っていけばいいか迷うところ。そこで、気が利いていて美味しい!と思われる、ポットラックパーティー上手になるために、センスが光るポットラックパーティレシピをご紹介します。そこで、本書は、軽井沢で昭和8年創業のパン屋「浅野屋」社長、浅野まき氏をホストに、5人の名シェフを招いたセレブなポットラックパーティーのレシピ本です。パーティーを開くための大切なポイントを紹介しつつ、各シェフの料理の解説とレシピを掲載します。
★登場シェフ★
有馬邦明 パッソ・ア・パッソ
菊地美升 ブルギニオン
杉山衛 寿司幸本店
平和生 ブランジェ浅野屋
本多誠一 スリオラ
中本聡文 ロオジェ
ポットラックパーティーって何?
ポットラックパーティーの料理のポイント、~センスがいいなと思えるひと皿~、サラダ、煮込み、ロースト、フィンガーフード、パン、ごはん、パイ、タルト、デザート、5分でできるお助けレシピ、持ち寄りのタイムスケジュール表、コラム(印象のよいラッピングとは?
ワイン選びのコツ、チーズはこうして持っていこう、もてなす側の心得、キャンドルやテーブルコーディネート術、目の前でチーズを削る、温めたごま油やレモンをかけるといったおいしそうな演出効果、食べる量への配慮、保存できるものをストック…)
【著者紹介】
浅野 まき:1969年東京生まれ。昭和8年創業、軽井沢のパンの名店「浅野屋」3代目代表取締役社長。 老舗ブランドとしての伝統を守りつつ、若い感性で新しいパン屋のスタイルを展開している。食べること飲むこと、そして旅が大好き。料理人との“食いしん坊”ネットワークも持っている。
内容説明
ポットラックパーティーとはホストがすべての料理や飲みものを用意するのではなく、ゲストも持ち寄るパーティーのことです。ポットラックパーティー上手になるために、魅力的なレシピを紹介します。パーティーの達人、「浅野屋」の浅野まきさんをナビゲーターに、5人の人気料理人が作る持ち寄りパーティー用の料理が60品ほど登場。パーティー好きには必携の一冊。
目次
おつまみ
野菜料理・サラダ
魚・肉料理
すし・パスタ
パン・サンドイッチ
スイーツ