出版社内容情報
持ちよりパーティがより一層楽しくなること間違いなしの1冊。
花見や運動会などの行楽弁当にもおすすめです。
料理を持ち寄るパーティって、微妙に緊張しませんか。
「自分のものだけ見栄えが悪かったらどうしよう?」とか、
「持っていくまでに崩れてしまったら?」などなど、悩みは尽きませんね。
そこを解決してくれるのがカップに入ったカップデリ。
メリットは
1)カップに順に入れていくだけなので盛り付けのセンス不要、
2)持ち運びしづらい汁気の多いものや崩れやすいものも使える、
3)現地で手にとりやすく、食べやすい などなど。
メリットいっぱいのおしゃれなレシピを紹介します。
内容説明
カップオードブル、カップサラダ、カップごはん、カップデザート全48点。
目次
1 カップオードブル(ローストビーフと焼き野菜のマリネ;ツナとトマトとワカモレ ほか)
2 カップサラダ(ニース風サラダ;コブサラダと雑穀ミックス ほか)
3 カップごはん(彩りロコモコ丼;十六穀米のタコライス ほか)
4 カップデザート(レアチーズケーキのチェリーソースのせ;かんたんトライフル ほか)
著者等紹介
信太康代[シダヤスヨ]
洋菓子・料理研究家。スイスのリッチモンド製菓学校、フランス・パリのエコール・ルノートルで本格的なお菓子作りを学ぶ。現在、自宅でサロン形式のお菓子&料理教室を主宰。NHKテレビ「きょうの料理」をはじめ、雑誌、カルチャースクールなどでも活躍中。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 九龍城砦1 囲城