見わけがすぐつく野鳥図鑑

個数:

見わけがすぐつく野鳥図鑑

  • ウェブストアに62冊在庫がございます。(2025年05月13日 01時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 336p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784415326085
  • NDC分類 488.21
  • Cコード C2045

出版社内容情報

持ち歩きに最適なポケット図鑑。鳥を見られる場所ごとに分けてあり、大きさの目安がわかるマークを掲載するなど検索性抜群。

内容説明

軽くて探しやすいから持ち歩きにもベスト!鳴き声、大きさマーク、生息環境、観察カレンダー等、ひと目でわかる鳥データ満載。

目次

市街地にすむ鳥
平地・丘にすむ鳥
山・森にすむ鳥
川・湖・水田にすむ鳥
海にすむ鳥
野鳥たちの見わけ方

著者等紹介

小宮輝之[コミヤテルユキ]
1947年東京都生まれ。1972年、多摩動物公園の飼育係になる。上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品