出版社内容情報
ゴロ合わせや図表を駆使して、頻出ポイントをわかりやすく解説。最新の公式テキストに完全対応!暗記に便利な赤シート付き。
【目次】
内容説明
3級公式テキスト改訂7版に完全対応!
目次
第1章 暮らしやすい生活環境をめざして(少子高齢社会とユニバーサル社会への道;福祉住環境整備の重要性・必要性;在宅生活の維持とケアサービス)
第2章 健康と障害のとらえ方(健康と障害の基礎知識;高齢者と障害者の特性;機能の維持・回復をめざすリハビリテーション)
第3章 バリアフリーとユニバーサルデザイン(バリアフリーとユニバーサルデザインを考える;生活を支えるさまざまな用具)
第4章 安全・安心・快適な住まい(住まいの整備のための基本技術;生活行為別に見る安全・安心・快適な住まい)
第5章 安全で安心できる住生活とまちづくり(ライフスタイルの多様化と住まい;安全で安心できる住生活;安全で安心して暮らせるまちづくり)
著者等紹介
成田すみれ[ナリタスミレ]
『福祉住環境コーディネーター検定試験公式テキスト』元テキスト作成委員、執筆者。一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会相談役。社会福祉士、精神保健福祉士、主任介護支援専門員。社会福祉法人横浜共生会横浜市樽町地域ケアプラザ主任介護支援専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Doomsday Eve



