成美文庫
「いやな気分」がスーッと晴れる本―ストレスを「なくす」「忘れる」「ふやさない」心身のいい習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 252p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784415070834
  • NDC分類 493.49
  • Cコード C0130

内容説明

人間は、ストレスをゼロにすることはできない。ならば、それに負けないように自分を強めるノウハウが必要だ。ストレスマネジメントの基本をしっかり身につけ、耐性を高めよう。ストレスを、人生を深める「スパイス」として生かす方法もある。ふだんの生活の中ですぐに実践できる自己管理ノウハウを、具体的にまとめたのが本書である。

目次

1章 「マイナスの感情群」を明快に知ろう
2章 自分のどこが変わればラクになるか
3章 周囲に小さく働きかける大きな効果
4章 つらさのリセットキーを決めておく
5章 生きるのが軽くなる心の持ち方
6章 本当は「家」に問題がある人のために
7章 「心と体の健康」ここがわかれば安心
終章 ストレスの「もとを断つ」思考習慣

著者等紹介

墨岡孝[スミオカタカシ]
1947年静岡県生まれ。慶応大学医学部卒。成城墨岡クリニック院長としてビジネスパーソンの診療、心理相談にあたるかたわら、日本経営協会メンタルヘルス対策委員、OA健康問題懇話会委員、東京都精神科業務研究会代表世話人などを歴任、現代人の心のトラブルと最前線で向き合う。詩人でもあり、「歴程」同人として『頌歌考』などの作品がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キキ

1
認知療法について書かれており、参考になった。 また、WHOの「健康とは、ただ単に病気でないことだけでなく、社会的にも経済的にも良好な状態である」という提唱が紹介されており、確かにそうだと心に残った。2024/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/693310
  • ご注意事項