青春新書プレイブックス<br> 50代で自分史上最高の身体になる自重筋トレ

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

青春新書プレイブックス
50代で自分史上最高の身体になる自重筋トレ

  • 比嘉 一雄【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 青春出版社(2019/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413211260
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0275

出版社内容情報

腕立て、腹筋、スクワットの「BIG3」を1日5分するだけでOK。これまで何度も挫折してきた人でも続けられる方法を紹介。「太ももが細くなってきた」「スーツ姿がきまらない」「なんだか身体が小さくなったような……」。50代になると、筋肉は急に減り始めます。引き返せなくなる前に、効果的な運動で将来のための“貯筋”が必要です。忙しくてトレーニングの時間がないという人でも腕立て、腹筋、スクワットの「BIG3」を1日5分するだけでOK。また、これまで何度も挫折してきた人でも続けられる方法、考え方を紹介。筋トレですべての生活習慣病を遠ざけ、気持ちと身体を整えましょう。

比嘉一雄[ヒガカズオ]
著・文・その他

内容説明

スクワット、腹筋、腕立てのBIG3が必ず続く。「1日5分」でゆるんだ身体がみるみる変わる!

目次

はじめに シンプルだから身体が変わる、続けられる!(「1日5分」で身体は驚くほど変わる;結局、ベーシックなトレーニングほど信頼できる理由 ほか)
1章 50歳が「筋トレ適齢期」であるこれだけの理由(老化へ向かうか、若さを維持するかは50歳が分かれ道;なぜダイエットには筋トレが不可欠なのか ほか)
2章 理想の身体を手に入れる!ボディメイクの新常識(「BIG3」で実現する超効率的な筋肉づくり;最短で最大の効果を得る自重トレの実践メソッド ほか)
3章 「脚、胸、腹」から攻める!王道の「BIG3」に挑戦(BIG3の筋トレで全身の筋肉が目覚める!;BIG3―その1 スクワット ほか)
4章 最速で筋肉が育つ「食べ方」の新常識(ボディメイクは「食事7割・筋トレ3割」;いつ、何を食べるかを常に意識しよう ほか)

著者等紹介

比嘉一雄[ヒガカズオ]
CALADA LAB代表取締役。1983年、福岡県生まれ。早稲田大学スポーツ科学部卒業後、東京大学大学院に進学。石井直方研究室にて筋生理学を学ぶ。「研究」と「現場」のハイブリッドトレーナーとして活動。科学的エビデンスを基にした「えびすメソッド」で多くのクライアントのダイエットを成功に導いた。夢は世の中から10トンの脂肪を消滅させること。ミッションは世の中のボディメイクの考えをシンプルにしていくこと。月間200本以上のパーソナルセッションをこなしながら、さまざまな執筆活動やセミナー活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

8
図書館本 スクワット 腹筋 腕立て伏せ 明日から4時にできたら  いいなぁ2020/10/13

spike

2
本をいただいたので一気に読んでみた。それぞれのメニューも役に立つけれど、糖質の使い方は少し目ウロコ。プロテインはやはりだいぶ推してきますね。2022/01/08

つな

2
BIG3(スクワット、腕立て伏せ、腹筋)を毎日交互に行うか、3日に一度まとめて○3セットで最初のセットの回数を一番多く○限界まで負荷をかけた最後の一回が効く○午後4時か食後2時間後が効く2021/02/27

Tomomi

1
てっきり筋トレの写真がどっちゃり載っているタイプの本かと思ったら単行本サイズで理論をたっぷり書いていて、かつ「これだけでいいよっ」という自重筋トレとしてスクワットなど簡単な運動を紹介している。できそう。2023/05/18

Koji

1
限界を感じてからの攻めが大切と言われても翌日以降のことを考えると限界までは攻められない。 分かっているのだけどね。 あと、サプリ系はお勧めされてもなんか抵抗がある。2023/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13336244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品