出版社内容情報
世の中は「単位」や「数値」であふれています。しかし、それらが一体どのくらいの量や長さを示すのか、いまひとつよくわからないもの、わかりづらいものも少なくありません。
たとえば、車で10分の距離は、歩くと何分かかるのか? ごはん1膳分のエネルギーを消費する運動量は? 1平方キロメートル」は何平方メートルか? 1テラバイトに映画は何本保存できるのか? 気温15度の日は、何を着て出かければいいのか? などについて、自信を持って答えられるでしょうか。
それらの「単位」や「数値」を取り上げ、イラストなども駆使しながら、実用的・体感的にわかるようにまとめたのが本書です。
内容説明
令和2年は、昭和に換算すると何年?車で10分、歩くと何分?1テラバイトに、映画は何本録画できる?気温15度の日は、なに着て出かける?一家に一冊!知りたいコトがきっと見つかるできる大人の大全シリーズ。
目次
知っておくと便利な単位
おいしく作れる料理の単位
日本人なら知っておきたい和食の単位
健康と美容に役立つ単位
古くからの日本の単位
わかりづらい外国の単位
料理上手になれるレシピの単位
お酒と飲み物がおいしくなる単位
暮らしに役立つ単位
買い物するとき得する単位
気になる“アノお金”の単位
天気予報と季節の気になる単位
大きさと分量の単位
距離と速度の単位
イザというとき役立つ単位
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 和書
- へんないきものもよう