角川ソフィア文庫<br> 明治日本写生帖

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

角川ソフィア文庫
明治日本写生帖

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044004293
  • NDC分類 302.1
  • Cコード C0171

出版社内容情報

開国直後の日本を2度訪れたレガメ。紙とペン、そして旺盛な好奇心を携えたフランスの画家は、憧れの異郷で目にするすべてを描きとめた。誕生したばかりの帝国議会の様子は? 富裕層と庶民の学校はどう違う? 市川團十郎の歌舞伎の舞台裏とは? 天皇、軍人、僧侶から、名もなき人や子どもまで、明治の人と風景を克明に描く図版245点。ジャポニスムに火を付けた画家の知られざる全貌、日仏交流史における意義に迫る解説を収録。

内容説明

開国直後の日本を2度訪れたレガメ。紙とペン、そして旺盛な好奇心を携えたフランスの画家は、憧れの異郷で目にするすべてを描きとめた。誕生したばかりの帝国議会の様子は?富裕層と庶民の学校はどう違う?市川團十郎の歌舞伎の舞台裏とは?天皇、軍人、僧侶から、名もなき人や子どもまで、明治の人と風景を克明に描く図版245点。ジャポニスムに火を付けた画家の知られざる全貌。日仏交流史における意義に迫る解説を収録。

目次

国土と国民
政治と文明化
軍隊
宗教・風俗・慣習
音楽と踊り
芝居と相撲
公教育
芸術と芸術家

著者等紹介

レガメ,フェリックス[レガメ,フェリックス] [R´egamey,F´elix]
1844年、フランス生まれ。パリの芸術家の家庭に育ち、挿絵や戯画を新聞、雑誌に寄稿。パリ・コミューン後は英米に渡り、デッサン教育にも携わった。76年と99年に訪日した経験から『お駒』『実用の日本』『お菊さんの薔薇色手帖』などの著作を残した。1907年没

林久美子[ハヤシクミコ]
東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。専門は19世紀末~20世紀初頭の日仏文化交渉史

稲賀繁美[イナガシゲミ]
国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、パリ第七大学博士課程修了。博士(文学)。比較文学、文化交流史を専門。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sheemer

15
フランス人写生画家フェリックス・レガメによる明治時代の写生(や写真)とその解説。絵としても自分の中の史実の再発見としても新鮮で面白かった。2024/02/26

inarix

6
明治9年と32年、二度の来日の記録をまとめ、「国土と国民」にはじまる9章を費やして日本の歴史、文化、風俗を紹介した著著の邦訳。日本についての記述の正確性はともかく、見るべきはレガメのスケッチだ。画家、そして美術学校の教師としての彼の高い洞察力、観察力、そして画力は明治時代の人々の暮らしや彼らを取り巻く服飾や小道具までを詳細かつ正確に今に伝える。ぶっちゃけ参考資料や実物をふんだんに見て描いているはずの現代の日本人アニメーターや漫画家などよりも「よく描けている」という点、それだけで私としては見ていて楽しい!2019/05/21

吟遊

4
絵がたくさんあってよい。2019/12/06

Susumu Kobayashi

4
明治日本に二度滞在したフランス人画家フェリックス・レガメ。本書は、彼が日本で目にした物をスケッチして、当時の日本人の暮らしぶりを記録した貴重な資料となっている。日本人に対する高い評価はこちらが赤面してしまうほど。現在の日本はこれほどの高評価を得られないかもしれないと思うと悲しい。帰国してからは、『お菊さん』で知られるピエール・ロティの傲岸不遜・唯我独尊な東洋女性蔑視の態度に異議を唱え、ロシアを起点にして欧州を席巻した「黄禍論」の風説に対して日本擁護の論陣を張ったそうである。2019/09/01

funkypunkyempty

1
★★★ ちょっと期待値が高すぎたかな。好きな人は好きかも。パラパラめくっていたら読了していた(苦笑)。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13793211
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。