内容説明
笑った!泣いた!東横インから感謝状ももらった!!100パーセントの愛の物語。24歳の女性が、愛する彼のために東横インの精巧な建築模型を制作。この出来事をきっかけに、ふたりはのちに結婚。さらに、本物の東横インから感謝状をもらうというミラクルに発展!
目次
登場人物
愛する人に東横インをプレゼントしよう
23歳(当時)女子の逆プロポーズ
ファッション雑誌でウエディングドレスを作る
愛する人のために在宅仕事に憧れて…
サラ・ジェシカ・パーカーのような明るくてチャーミングないい女になりたい
聖地「東横イン 湘南平塚駅北口2」に泊まってみた
年の差を乗り越えて
人物相関図
4コマ漫画「痔・ファミリー」
理解に苦しむ夫の行動
無邪気になりたい大人の遠足
そもそも夫はなぜ、東横インが好きなのか?
4コマ漫画「夫婦劇場」
夫のモノマネ
彼女からの贈りもの
東横インに感謝状をもらった
愛する人に東横イン弁当をプレゼントしよう
終わりの挨拶にかえて
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
46
福島大学小野原雅夫教授「感謝状授与式にはぜひとも『あの東横イン』も一緒に参列してもらいたかったです。〈誰も想像しなかった図〉の一番手前に今回の主役が写っていたらサイコーだったのに。」そうだよね。自分もそう思ったよ。もったいない。ところで「東横インクラブカード」はいつの間にかカードキー機能も付いたのね。オレのカードはただのカードだぞ。2015/05/16
おりひめ
1
「きわもの」本ではあるけど。意外にテーマはしんみり。「理解不能」な他者を「ありのまま」受け入れられたら、人生広がる。なんて素晴らしいんだ!にんげんって!「東横イン」で「缶詰状態」になって、お仕事したくなりました。(次回の研修会は「東横イン」に泊ろう。) 2015/02/08
ハマザキカク
0
近年まれに見る中身のない本。わざとらしすぎる。2015/08/30
-
- 電子書籍
- 日経サイエンス2024年11月号
-
- 和書
- おまえは世界の王様か!