青春新書インテリジェンス<br> 美女と悪女の世界史―名画とあらすじでわかる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
美女と悪女の世界史―名画とあらすじでわかる!

  • 祝田 秀全【監修】
  • 価格 ¥1,342(本体¥1,220)
  • 青春出版社(2014/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 05時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 123p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413044318
  • NDC分類 280
  • Cコード C0222

出版社内容情報

歴史の渦にのみ込まれた美女、悪女、そして悲劇のヒロイン。いまも名画の中に生き続ける彼女たちの本当の魅力とは!その深層に迫る。

クレオパトラ、王妃マルゴ、ジャンヌ・ダルク、アン・ブーリン、エリザベート…歴史の渦にのみ込まれた美女、悪女、そして悲劇のヒロイン。いまも名画の中に生き続ける彼女たちの本当の魅力とは!その深層に迫ります。フルカラー128P。

【著者紹介】
東京都出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在、代々木ゼミナール世界史講師。受験参考書のみならず、社会人向けに書かれたものも好評を博している。おもな著書に『歴史が面白くなる 東大のディープな世界史』(中経出版)、『2時間でおさらいできる世界史』(大和書房)などがある。

内容説明

クレオパトラ、王妃マルゴ、ジャンヌ・ダルク、アン・ブーリン、エリザベート…いまも名画の中に生き続ける女性たちの本当の魅力とは!青春新書のvisualシリーズ。

目次

第1章 美女の世界史(クレオパトラ―ローマの為政者たちをたぶらかした絶世の美女;楊貴妃―玄宗を虜にし、王朝を破滅に導いた魔性の女;エロイーズ―師である哲学者の子を宿し、一途な愛を貫いた修道女 ほか)
第2章 悪女の世界史(サッフォー―レズビアンの代名詞となった「十番目のムーサ」;クサンティッペ―悪妻として名高い哲学者ソクラテスの妻;アグリッピナ―息子ネロを誘惑し帝国に君臨するも、ネロの刺客に殺された女帝 ほか)
第3章 悲劇のヒロインの世界史(アンケセナーメン―若くして夫を亡くし、祖父と無理やり再婚させられた悲劇の王妃;ブーディカ―ローマに反旗を翻し八万の兵とともに自決した赤毛の女傑;ジャンヌ・ダルク―神のお告げに従ったオルレアンの少女 ほか)

著者等紹介

祝田秀全[イワタシュウゼン]
東京都出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在、代々木ゼミナール世界史講師。受験参考書のみならず、社会人向けに書かれたものも好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

坂城 弥生

42
解説が短いのが残念でした2021/11/08

R

24
名画とともに語る歴史に名を残した女性たちの解説をした本でした。西洋絵画に詳しくないので、そういう絵があるのかという驚きもさることながら、当時は絵画という情報が当人を語るうえで雄弁であるということを利用して、良く描くのはもとより、悪く描くということも行われていたのが衝撃でした。よくよく考えれば、SNSのアバターもそういうことかと感じたりしながら、そう描かれることとなった背景がとても興味深く面白い本でした。2017/09/16

なるみ(旧Narumi)

15
図書館の新刊本コーナーで見かけ、借りてみました。「美女」「悪女」「悲劇のヒロイン」の世界史を、絵画のカラー写真とともに、見開き1ページで読むことができます。美術館の展覧会で、絵の脇にある小さな解説文のパネルとは違い、歴史背景がコンパクトに説明してあって、楽しく読めました。2014/11/16

ユウユウ

12
#読了全ての女性は美しい2022/05/13

おくりゆう

12
「美女」と「悪女」を世界史から接近するという類まれなテーマで、斬新なもの、という著者の前書きはさておき、美しい名画の数々は眺めるのはそれだけで楽しく、エピソードや見方なども簡潔で読みやすく、分かりやすかったです。2014/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8233400
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品